• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

男性の骨粗鬆症・骨折の予防を目的とした運動と食品成分の併用効果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17500494
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関独立行政法人国立健康・栄養研究所

研究代表者

山田 和彦  独立行政法人国立健康・栄養研究所, 食品保健機能プログラム, リーダー (60158178)

研究分担者 石見 佳子  独立行政法人国立健康・栄養研究所, 栄養疫学ブログラム生体指標ブロジェクト, リーダー (50154159)
田畑 泉  独立行政法人国立健康・栄養研究所, 健康増進ブログラム, リーダー (20188402)
西牟田 守  独立行政法人国立健康・栄養研究所, 栄養疫学ブログラム生体指標ブロジェクト, 上級研究員 (50112850)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
キーワード生活習慣病予防 / 骨粗鬆症 / 高脂血症 / 大豆イソフラボン / 運動 / ウオーキング / 栄養調査 / 男性
研究概要

[目的]加齢や性ホルモンの低下に伴って、骨組織が運動刺激に対する反応性が低くなる可能性が指摘されている。男性ではアンドロゲンが骨形成において重要な役割を担っているが、骨吸収においてはエストロゲンがより重要な役割を果たしているとの報告がある。我々は大豆イソフラボンが"植物性の選択的エストロゲン受容体修飾因子"である可能性を示唆してきた。本研究では、大豆イソフラボン摂取と運動が男性の骨及びミネラル代謝に及ぼす影響を評価するため、パイロットスタデイを実施した。
[方法]55歳-75歳の男性27名について試験を実施した。試験は倫理規定に基づき、十分なインフォームドコンセントを行なった上で開始した。[試験群]上記被験者を無作為にイソフラポン摂取群(CI群)、イソフラボン摂取+運動群(WI群)に分けた。[イソフラボンの摂取]大豆イソフラボン配糖体カプセル(アグリコン換算47mg/日)を毎日摂取した。対照群はブラセボカプセルを摂取した。[運動の実施] 運動はウォーキング種目を選び、週3回、毎回45分とした。[測定項目]以下の項目について0,6,12ヶ月の測定を行なった。DXA法により身体組成を計測した。 血中骨形成マーカー、尿中骨吸収マーカー、血中および尿中イソフラボン、ミネラル、血清脂質、血中テストステロン、LH、FSH、エストラジオール、甲状腺ホルモンの測定を行なった。
[結果]被験者の平均年齢は61歳、平均体重66.6kg、平均身長166.9cm、平均体脂肪率22.1%であった。1年の介入後、WI群の全身及び体幹部の脂肪量は低下傾向を示した。大腿骨近位部のワーズ三角部の骨密度は両群で増加し、WI群の増加率はCI群に比べて有意に高値を示した。血中エストロゲン濃度、テストステロン及びその他のホルモン濃度に変化は認められなかった。血中及び尿中マグネシウム、銅、亜鉛濃度は全ての群において1年間で変化は認められなかった。以上の結果より、運動とイソフラボンの併用摂取は、閉経後女性の骨量減少を抑えるばかりでなく、中高年男性において大腿骨の骨密度を増加させる可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] Effects of Isoflavone and Exercise on Bone Mineral Density and Fat Mass in Postmenopausal Japanese Women : A One year Randomized Placebo-controlled Trial2006

    • 著者名/発表者名
      Wu J, Oka J, Tabata I, Higuchi M, Toda T, Fuku N, Ezaki J, Sugiyama F, Uchiyama S, Yamada K, Ishimi Y
    • 雑誌名

      J Bone Mineral Res 21・5

      ページ: 780-789

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Cooperative Effects of Isoflavones and Exercise on Bone and Lipid Metabolisn Postmenopausal Japanese Women : A Randomized Placebo-Controlled Trial2006

    • 著者名/発表者名
      Wu J, Oka J, Higuchi M, Tabata I, Toda T, Fujioka M, Fuku N, Teramoto T, Okuhira T, Ueno T, Uchiyama S, Urata K, Yamada Y, Ishimi
    • 雑誌名

      Metabolism 55・4

      ページ: 423-433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Soybean isoflavones preserve bone mass in hindlimb-unloading mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama F, Wu J, Fujioka M, Ezaki J, Takeda K, Miyaura C, Ishida T, Yamada K, Ishimi Y
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab 24・6

      ページ: 439-446

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Effects of genistein, and isoflavone, on pregnancy outcome and organ weighs of pregnant and lactating rats and development of their suckling pups.2006

    • 著者名/発表者名
      Tousen Y, Umeki M, Nakashima Y, Ishimi Y, Ikegami S
    • 雑誌名

      J Nutr Sci Vitaminol 52・3

      ページ: 174-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Cooperative Effects of Isoflavones and Exercise on Bone and L Metabolism in Postmenopausal Japanese Women : A Randomized Placebo-Controlled Trial2006

    • 著者名/発表者名
      Wu J, Oka J, Higuchi M, Tabata I, Toda T, Fujioka M, Fuku N, Terar T, Okuhira T, Ueno T, Uchiyama S, Urata K, Yamada Y, Ishim
    • 雑誌名

      Metabolism 55・4

      ページ: 423-433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Effects of Isoflavone and Exercise on Bone Mineral Density and Fat Mass in Postmenopausal Japanese Women : A One-year Randomized Placebo-controlled Trial2006

    • 著者名/発表者名
      Wu J, Oka J, Tabata I, Higuchi M, Toda T, Fuku N, Ezaki J, Sugiyama F, Uchiyama S, Yamada K, Ishimi Y.
    • 雑誌名

      J Bone Mineral Res 21・5

      ページ: 780-789

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Soybean isoflavones preserve bone mass in hindlimb-unloading mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama F, Wu J, Fujioka M, Ezaki J, Takeda K, Miyaura C, Ishida T, Yamada K, Ishimi Y.
    • 雑誌名

      J Bone and Mineral Metabolism 24・6

      ページ: 439-446

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Effects of genistein, and isoflavone, on pregnancy outcome and organ weighs of pregnant and lactating rats and development of their suckling pups.2006

    • 著者名/発表者名
      Tousen Y, R Umeki M, R Nakashima Y, R Ishimi Y, R Ikegami S
    • 雑誌名

      J Nutr Sci Vitaminol 52・3

      ページ: 174-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi