• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

反省的授業研究による教師成長支援・教師ネットワーク再構築と学校再生の実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17500651
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関日本女子大学

研究代表者

澤本 和子  日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (50226081)

研究分担者 吉崎 静夫  日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (20116130)
生田 孝至  新潟大学, 教育人間科学部, 教授 (20018823)
野嶋 栄一郎  早稲田大学, 人間科学部, 教授 (20000086)
国枝 タカ子  茨城大学, 教育学部, 准教授 (70007805)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
キーワード教師教育 / 教師成長 / 授業研究 / リフレクション / 校内研修 / コミュニケーション
研究概要

本研究は、学校教育や地域の教育改革を支える、教師の授業力量形成を目的とする。具体的には、校内研といわれる学校単位の授業研究の研修支援や、地方教育委員会や教育センター・学習センター等行政主導の研修での授業研究による成長支援、そして、教師たちの自主的な研究集団における授業研究による成長支援を目的とした。そのうち、従来研究が手薄だった民間研究グループの自主的自立的な教員研修のリフレクティブな授業研究の支援についても、本研究では力を入れて取り組んだ。
本年度は3年計画の3年目、最終年度にあたり、以下の計画を実施した。
1国内各地の校内研究会等学校主体の教員研修支援
1-1相模原市を中心とする校内研究支援ネットワークによる研修充実の継続・発展
1-2広島市内小中学校校内研究会等の支援広島市立城山北中学校・伴中学校の教員研修支援
2ボランタリーな国語教育研究会(お茶の水国語教育研究会、および国語教育実践理論研究会)の研修支援の継続・発展 2-1国語教育実践理論研究会での全国規模百数名の教員の自主研修支援の研究 2-2お茶の水国語教育研究会での首都圏内教員の自主研修支援研究
3 カナダ東部オンタリオ州グランド・エリー地区を中心とする教員研修ネットワークの調査研究結果について、翻訳、整理を実施
4 山梨県と広島県の公立小中学校での授業研究会支援の実施や看護教育への発展的応用
5 3年間の研究成果を研究成果報告としてまとめた

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ことばと体験と経験-言語経験の再定義を踏まえたカリキュラム総合化を2008

    • 著者名/発表者名
      澤本 和子
    • 雑誌名

      日本生活科・総合的学習教育学会『せいかつ&総合』 第15号

      ページ: 52-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Language, Empirical Experience and Experience2008

    • 著者名/発表者名
      Sawamoto, Kazuko
    • 雑誌名

      Japanese Association for the Study of Life Environment Studies and Integrated Study Education Vol. 15

      ページ: 52-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] トロント通信No.1〜No.62007

    • 著者名/発表者名
      澤本 和子
    • 雑誌名

      国語教育実践理論研究会HPURL:http://www.geocities.jp/kzr_tokyo/html/kzr/kzr index.html

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 文章の意味が解るということ2007

    • 著者名/発表者名
      澤本 和子
    • 雑誌名

      国語教育実践理論研究会研究紀要 第15号

      ページ: 19-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Letters from Toronto2007

    • 著者名/発表者名
      Sawamoto, Kazuko
    • 雑誌名

      KZR URL (http://kzr.ip/) No. 3-No. 6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Understanding and Reading

    • 著者名/発表者名
      Sawamoto, Kazuko
    • 雑誌名

      Japanese Association for the Study of Theory and Practice on Japanese Language Teaching and Learning Vol. 15

      ページ: 19-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] A Developmental Case Study of a University-level Course, 'Theory and Practice in Classroom Research', for Pre-service Students : Self-Reflection on Classroom Research Supervision2008

    • 著者名/発表者名
      Sawamoto, Kazuko
    • 学会等名
      Japan Association of Educators for Human Development
    • 発表場所
      Kobe Sate rite. Hyogokyoiku Univ
    • 年月日
      20080300
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 教育学科専門科目<授業研究論1・2>の開発-自己リフレクションによる大学授業改善-2008

    • 著者名/発表者名
      澤本 和子
    • 学会等名
      日本教師学学会第9回大会
    • 発表場所
      兵庫教育大学神戸サテライト
    • 年月日
      2008-03-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 読解力再考:すべての子どもに読む喜びを-PISAの前にあること2007

    • 著者名/発表者名
      国語教育実践理論研究会編
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      東洋館出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] A Second Thought of An Ability to Read2007

    • 著者名/発表者名
      Swamoto, Kazuko
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      Toyokan Pub. Co. Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://kzr.jp/

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi