研究課題/領域番号 |
17500656
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
研究機関 | 岐阜聖徳学園大学 |
研究代表者 |
磯本 征雄 岐阜聖徳学園大学, 経済情報学部, 教授 (10029994)
|
研究分担者 |
伊藤 敏 岐阜聖徳学園大学, 経済情報学部, 教授 (80130946)
津森 伸一 岐阜聖徳学園大学短期大学部, 生活学科, 助教授 (50342051)
|
キーワード | 学習行動モニター / 学習支援 / エージェント / e-Learning / 自主学習 / 創造性教育 |
研究概要 |
これまでの多くのe-Learningでは、講義内容や学習教材の管理と配信などの授業運営が中心になっている。しかし、情報社会の重要な資質である独創性・創造性の育成教育には、学習者からの発信を中心とした自発的な学習行動を取り入れる学習環境が必要である。これまでの知的CAIでは、学習者の学習行動を学習者モデルとして議論しているが、大抵は個々の学習課題の問題解決に適応させた手法に限定された教科学習を目指した学習支援の形態になっている。本研究の目的は、学習者の自発的な学習行動のモニタリング手法を解明し、その結果に基づく学習支援方略の一般的な数理モデルの定式化を試み、そのコンピュータ実装を実現することにある。 平成17年度では、本研究に必要な情報環境の整備を中心に推進してきた。Webサーバによる講義や教材の配信、や学習支援などを実体験しながら、URL http://www.tsplaza.jp(以下tsplazaと呼ぶ)によるインターネット環境の管理維持を試行錯誤し、Webサーバ並びに関連するデータベースの設計・構築・試験運用を試みた。本研究では、学習者の学習行動をモニターし、学習行動に関する情報を収集し、収集した情報の分析環境を整備する必要があるが、本年度の研究はそのための基盤整備であった。これにより、学習者の学習行動傾向をモデル化するための基礎データを確保し、個別学習支援エージェント機能の基本設計とそれを裏付ける情報確保のための諸実験の環境整備が整った。平成17年度のもう一つの研究課題は、創造性育成に必要な基本データの収集機構の研究であった。そのために、10個のコンピュータゲームを開発し、これを活用した「知的能力検査システム」を設計・試作し、平成18年度での実験準備をした。
|