研究課題
基盤研究(C)
発展途上国などの大都市における大規模・広域災害においては、被害の全体像の把握が容易でない。そこで、本研究課題では、自然災害の中でも近い将来発生が危惧されているなど緊急の対応を要する大規模地震災害にも対応できるよう、合成開口レーダ(SAR)リモートセンシングによる広域での災害把握の実用化と応用化へ向けた取り組みとして、被害検出の汎用化と高精度化を目指す。以下に研究成果を示す。2004年新潟県中越地震の前後に被災地を観測したRadarsat/Fine画像(地震前2シーン、地震後1シーン)について、マッチング処理を行い、地震前画像同士のペアからと地震前後の画像ペアからそれぞれ相関画像、コヒーレンス画像を作成した。そして、小千谷市における建物被害の現地調査データとの重ね合わせから、建物の全壊率ごとに相関係数やコヒーレンス値の地震前後での変化を調べ、建物被害率と密接な関係にある指標として相関係数の差分が最適であることを分散分析により明らかにした。さらに、2006年ジャワ島中部地震を観測したALOS/PALSAR画像の時系列画像を用いて、相関係数差分と建物全壊率との関係を定量的に評価し、sub-district単位での建物全壊率推定手法を構築し、実際の被害調査結果との比較から手法の妥当性を検証した。以上より、被害状況の収集が困難な地域や大規模災害などにおいて、効果的かつ短時問に被害の全体像を把握できる手法を開発できたと考えられる。
すべて 2007 2006
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)
日本建築学会構造系論文集 617
ページ: 193-200
Proc. Asia-Pacific Remote Sensing Symposium, Disaster Forewarning Diagnostic Methods and Management, Proceedings of SPIE 6412, ID641204
ページ: 7
Proc. Asia-Pacific Remote Sensing Symposium, Disaster Forewarning Diagnostic /Methods and Management, Proceedings of SPIE 6412, ID64120M
ページ: 1O
Proc. 4th International Conference on Urban Earthquake Engineering, Center for Urban Earthquake Engineering, Tokyo Institute of Technology
ページ: 511-518
Urban 2007 (4th IEEE GRSS/ISPRS Joint Workshop on Remote Sensing and Data Fusion over Urban Areas), Urban Remote Sensing Joint Event 2007 DIS5
ページ: 5
Journal of Struct. Constr. Engng, Architectural Institute of Japan No. 617
Urban 2007 (4th IEEE GRSS/ISPRS Joint Workshop on Remote Sensing and Data Fusion over Urban Areas), Urban Remote Sensing Joint Event 2007 ID : DIS5
土木学会論文集A 62-4
ページ: 808-821
第12回日本地震工学シンポジウム論文集, 2006年ジャワ島中部地震の被害と教訓 S2-3
ページ: 92-95
Journal of Structural Mechanics and Earthquake Engineering, Japan Society of Civil Engineers Vol. 62, No. 4
Proc. Asia-Pacific Remote Sensing Symposium, Disaster Forewarning Diagnostic Methods and Management, Proceedings of SPIE Vol. 6412, ID64120M
ページ: 10
Proc. Asia-Pacific Remote Sensing Symposium, Disaster Forewarning Diagnostic Methods and Management, Proceedings of SPIE Vol. 6412, ID641204
Proc. 12th Japan Earthquake Engineering Symposium S2-3