• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

文学批評理論としてのエコクリティシズム確立にむけての研究

研究課題

研究課題/領域番号 17520171
研究機関松山大学

研究代表者

伊藤 詔子  松山大学, 薬学部, 教授 (60071536)

キーワードエコクリティシズム第二波 / 環境批評 / ソロー / レイチェル・カーソン / 汚染の言説 / 環境正義
研究概要

本研究「文学批評理論としてのエコクリティシズム確立にむけての研究」2年目では、1年目のソローを中心とする研究から、エコクリティシズムの批評そのものの現状を分析し、より具体的にエコクリティシズムのキーワードとキー概念の変遷を調査し、批評実践に当たった。その際三つの段階を設定して以下のように進めていった。
1)ロレンス・ビュエルによる最新のエコクリティシズム研究書Future of Environmental Criticismをエコクリティシズム研究会で研究し、5人で協力してその邦訳に当たりつつ、巻末書誌、環境批評用語について検当を重ねた。その成果は解説とともに鶴見書店より2007年5月に同書邦訳書として出版した。序文と第1章、5章、あとがき、原稿取りまとめ、監修を伊藤が担当した。また英語青年に「ビュエルエコクリティシズム三部作の完成に寄せて」と題して、エコクリティシズムの修正主義である第二波エコクリティシズムについて考察した。
2)エコクリティシズム第二派が焦点化する、汚染の言説と環境正義のテーマについて、その批評実践として、レイチェル・カーソンの『沈黙の春』を中心に考察し、アメリカ学会・学会誌の特集「自然と環境」に、「Silent Spring-Toxic Infernoを下って沈黙のジェンダー的ルーツを探る」と題する論文を掲載した。
3)ソローとカーソン以降の女性環境作家について、阪大の人文COEプロジェクト「環境と文学」第三回フォーラムに参加し、講演するとともに、英米のみならず、ドイツ文学、フランス文学での現状を把握し、プロジェクトメンバーの研究発表にふれ意見交換し、エコクリティシズムの批評制度としての可能性について考察を深めた。これらは二つの論文で、エコクリティシズム第二波の具体的な展開を試みた研究成果として発表した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (3件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] シンポジアム ソローと女性作家-生きもの表象を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 詔子
    • 雑誌名

      ヘンリー・ソロー研究論集 33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Silent Spring -"Toxic Inferno"を下って沈黙のジェンダー的ルーツを探る。2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 詔子
    • 雑誌名

      アメリカ研究(日本アメリカ学会) No.41

      ページ: 19-36

  • [雑誌論文] ビュエルと環境批評-エコクリティシズム三部作完成に寄せて2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 詔子
    • 雑誌名

      『英語青年』12月号 152:9

      ページ: 562-563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] アメリカ研究の越境第3巻『豊かさと環境』(共著)(第二章担当)2007

    • 著者名/発表者名
      小塩, 秋山 編, 伊藤詔子他著
    • 総ページ数
      Viii+167,41-62
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 名作シリーズ 『沈黙の春』(共著)(第8章担当)2007

    • 著者名/発表者名
      上遠恵子, 神岡克己 共編, 伊藤詔子他著
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(印刷中)
  • [図書] 環境批評の未来(共訳書)(2007年5月)2007

    • 著者名/発表者名
      Lawrence Buell, 伊藤詔子他訳
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      鶴見書店
  • [図書] 二〇世紀アメリカ文学を学ぶ人のために。(共著)(第15章担当)2006

    • 著者名/発表者名
      山下昇, 渡辺克昭編, 伊藤詔子他著
    • 総ページ数
      1v+331, 214-230
    • 出版者
      世界思想社
  • [図書] アーネスト・ヘミングウエイの文学(共著)(第10章担当)2006

    • 著者名/発表者名
      今村楯夫編, 伊藤詔子他著
    • 総ページ数
      143-161
    • 出版者
      ミネルヴァ書房

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi