• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

台湾総督府学務部及び警務関係者編纂初期日本語資料の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17520297
研究種目

基盤研究(C)

研究機関愛知教育大学

研究代表者

中田 敏夫  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (60145646)

研究分担者 木川 行央  神田外語大学, 大学院・言語科学研究科, 教授 (50327186)
キーワード台湾 / 近代 / 日本語資料 / 総督府 / 学務 / 警務
研究概要

今年度は次の3点を中心に研究活動を行った。
(1)資料収集調査
国内は松本市中山文庫・愛媛県立図書館・国立国会図書館ほか、台湾は1度目は私立真理大学(台南)・豊原市豊原国民小学校・国立中央図書館台湾分館にて資料の所在を確認調査。もう一度は台湾分館で集中的に収集すると同時に、呉三連台湾史資料基金会台湾史料センターにて所在確認調査も行った。これら調査では課題にかかる資料を複写あるいはデジタルカメラで収集すると同時に、一部マイクロフィルムで収集している。本年度のこのテキスト収集により、当時編纂されたであろう資料の80%程度の収集ができたかと考えており、初期の目標をほぼ達成できた。
(2)収集資料のデータベース化
補助員の協力などを得ながら、収集済み資料のデータベース化を行い始めている。また、収集済みのデジタルカメラ資料のプリントアウトの作業を行っている。
(3)資料の分析
収集済みの資料及び購入した出版物資料をどのように分析していくか、その方法論などを考究した。このプロセスで「故折井英治氏蔵台湾統治初期資料『軍隊憲兵用台湾語』『台湾語』-資料並びに解説-」の研究成果をあげることができた。
なお、文脈附き(kwic形式による)用語総索引の作成も今年度の目標にしていたが、上記3点の活動に追われ、そこまでできなかったことを反省している。ただ、テキストのデータ入力が完備すれば、ほぼ自動的に対応できるので、来年度の課題にしたい。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (1件)

  • [雑誌論文] 故折井英治氏蔵台湾統治初期資料『軍隊憲兵用台湾語』『台湾語』-資料並びに解説-2006

    • 著者名/発表者名
      中田敏夫
    • 雑誌名

      国語国文学報 64

      ページ: 81-114

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi