本研究は、現在の英語の体系を完成させるに至った最終的段階と言える時期の英語の語彙的・語法的・統語的特徴を記述し、現代英語の体系の成立過程、特にそのファイナルステージを実証的に明らかにするものである。言語資料として、18世紀に急速に発達した散文文学である小説、特に女流作家に注目し、当時の女性の英語を分析対象とする。さらに作家が個人として書いた書簡や手記等の英語も分析の対象とし、レジスターによる文体の相違を探る。 本年度は、主として電子媒体のテクストと既に入手している書簡や手記を言語資料とし、.その言語的特徴を記述し、分析を行った。特に、語法・統語面で、時制とアスペクトの表現法や文構造とパンクチュエーションの用法について通時的な考察をふまえ、進行形を中心としたアスペクト表現の近代英語から現代英語における一般的な特徴をまとめた。その成果については「英語の進行形とその周辺」「THE PROGRESSIVE IN LATE MODERN ENGLISH」と題して、2度にわたり、山口大学英語学研究会で発表した。18世紀の規範文法に基づくwillとshallの用法上の相違やその両者のあり方の変化、また、willとbe going toの意味用法上の相違、進行形における-ing形式の分析を行った。その成果をふまえ、現在、他のモダリティ表現も考慮に入れ、アスペクトとモダリティの周辺領域での当時の言語状況についてまとめているところである。
|