• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

19世紀前半のアイルランド農村における貧困と飢饉の再検討

研究課題

研究課題/領域番号 17520512
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 西洋史
研究機関大阪産業大学

研究代表者

高神 信一  大阪産業大学, 経済学部, 教授 (30268239)

研究分担者 武井 章弘  大阪学院大学, 経済学部, 教授 (70226976)
勝田 俊輔  岐阜大学, 教育学部, 准教授 (00313180)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
キーワードアイルランド / 農村 / 貧困 / 飢饉 / 脱工業 / 救貧法 / 公共事業
研究概要

本研究の目的は、19世紀前半のアイルランド農村における貧困と世紀半ばの大飢饉を分析し、これらの現象とヨーロッパの近代社会との間の構造的関連性を再検討することにあった。本研究が明らかにしたことは以下のことである。
第一に、19世紀のアイルランド農村では脱工業化(副業の喪失)が進行し、18世紀の農村世帯が蓄積していた、危機に対応するための余剰が失われた。
第二に、この貧困の進行に際して公的救貧システムが導入されるが、これは理論上完全雇用が可能な社会に対応するための制度であり、大規模な失業が構造化されていたアイルランド社会の貧困に対応できるものではなかった。そして大飢饉の際に自由党政府は、公共事業および食糧供与を廃止して、この制度を救恤の基本としてしまった。
第三に、19世紀前半に凶作が数度発生していたが、政府は公共事業や現金供与によって対応して飢饉を小規模なものにとどめていた。
以上要するに、19世紀前半のアイルランド農村社会は構造的な不安定要因(貧困)を抱えており、また大飢饉をもたらした凶作は予見可能であり、少なくとも部分的には対応可能であったはずなのである。本研究課題を終えたことで、今後は日本でほぼ手つかずの領域であるアイルランド大飢饉を本格的に分析するための足がかりが築かれたと信じている。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] イギリス議会におけるアイルランド救貧法案の成立(2)2008

    • 著者名/発表者名
      高神 信一
    • 雑誌名

      大阪産業大学経済論集 9巻2号

      ページ: 35-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Establishment of the Irish Poor Law in the British Parliament(2)2008

    • 著者名/発表者名
      Shinichi TAKAGAMI
    • 雑誌名

      Osaka Sangyo University Journal of Ecomoics vol.9, no.2

      ページ: 35-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] イングランド新救貧法のアイルランドへの導入とG・コルズの調査報告書2007

    • 著者名/発表者名
      高神 信一
    • 雑誌名

      大阪産業大学経済論集 8巻2号

      ページ: 1-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イギリス議会におけるアイルランド救貧法案の成立(1)2007

    • 著者名/発表者名
      高神 信一
    • 雑誌名

      大阪産業大学経済論集 9巻1号

      ページ: 9-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 両大戦間期のアイルランド小規模製粉業と西部地域振興政策2007

    • 著者名/発表者名
      武井 章弘
    • 雑誌名

      大阪産業大学経済論集 21巻1号

      ページ: 33-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Introduction of the English New Poor Law into Ireland and the Reports of G. Nicholls2007

    • 著者名/発表者名
      Shinichi TAKAGAMI
    • 雑誌名

      Osaka Sangyo University, Journal of Ecomomics vol.8, no.2

      ページ: 1-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The Establishment of the Irish Poor Law in the British Parliament(1)2007

    • 著者名/発表者名
      Shinichi TAKAGAMI
    • 雑誌名

      Osaka Sangyo University, Journal of Ecomomics vol.9, no.1

      ページ: 9-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The Department of Agriculture and a Plan of Loans for Small Mills in Ireland, 1934-19362007

    • 著者名/発表者名
      Akihiro TAKEI
    • 雑誌名

      The Osaka Gakuin Review of Economics vol.21, no.1

      ページ: 33-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Religious Conciliation and Sectarian Conflict in Ireland : the case of Dublin in the 1820s'in Katsumi Fukusawa and Hiroshi TAKAYAMA(eds.), Tolerance and Intolerance in the Socio-Religious History of Europe, Tokyo2006

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke KATSUTA
    • ページ
      183-222
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Bottle riot'and Viceroy: Dublin political society in the Early Nineteenth Century', in Kazuhiko KONDO(ed.), Political Society in European History, Tokyo

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke KATSUTA
    • 雑誌名

      (forthcoming)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 歴史的ヨーロッパの政治社会2008

    • 著者名/発表者名
      勝田 俊輔
    • 総ページ数
      480-515
    • 出版者
      山川出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 信仰と他者-寛容と不寛容のヨーロッパ宗教社会史2006

    • 著者名/発表者名
      勝田 俊輔
    • 総ページ数
      183-222
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi