• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

物権変動をめぐる実体法と手続法-その学理および実務の到達点と今後の展望-

研究課題

研究課題/領域番号 17530068
研究機関九州大学

研究代表者

七戸 克彦  九州大学, 大学院法学研究院, 教授 (00206096)

キーワード物権変動 / 対抗力 / 不動産登記 / 電子申請(オンライン申請) / 登記識別情報 / 登記原因証明情報 / 筆界特定 / 公共嘱託登記
研究概要

3年の研究期間の中間年度(2年目)に当たる平成18年度においては,不動産実体法・手続法のそれぞれにつき,以下のような研究を行った。
(1)不動産実体法
民法177条の対抗要件主義をめぐる論点の中でも難問の1つである「賃貸人たる地位の移転と登記」の問題に関して,前提となる賃貸人たる地位の移転の法律構成をめぐる諸学説-「状態債務関係」論・「賃借権の物権化」論・「法定債務引受」論-を,フランス法・ドイツ法にさかのぼって考察した。
(2)不動産手続法
一方,不動産手続法(登記法)に関しては,以下の5分野((1)(2)(3)(4)(5))に関する研究を行った。
(1)電子申請-新不動産登記法の導入したオンラインによる登記申請手続の目的が見失われている現状について分析するとともに,低迷する利用率の向上策について検討を行った。
(2)登記識別情報-平成17年夏に発見された登記識別情報の不具合の問題について,緊急の検討を行った。
(3)中間省略登記-新不動産登記法の下において事実上申請が困難となった中間省略登記を,とくに中間省略相続登記に焦点を当てて検討を加えた。
(4)地籍・地図整備・筆界特定-国土調査法に基づく地籍整備ならびに不動産登記法14条1項地図の整備,地図情報システムの構築状況,筆界特定制度の現状と課題につき検討・報告を行った。
(5)専門資格者の業務-新不動産登記法の制定・改正に伴う不動産登記申請の資格者代理人(司法書士・土地家屋調査士)の業務内容の変化につき検討を加えた。
(3)現在進行中の研究
(1)前年度より継続中の『条解(新)不動産登記法』(弘文堂)の編集作業については,現在,学者側の原稿提出がほぼ完了し,実務家側のチェックが入っている状況にある。また,(2)新たな企画として,専門訴訟講座第6巻『不動産登記訴訟』の編集作業を開始した。さらに,(3)実務家との共同研究として,平成19年6月8日には土地家屋調査士協会シンポジウム(公共嘱託登記をテーマとする),7月21日には司法書士協会シンポジウム(司法書士倫理ならびにABLをテーマとする)を予定している。なお,(4)前年度より継続中の,物権法教科書(新世社)の執筆についても,本年度中の刊行を予定している。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 不動産登記の電子申請-利用率向上策の現状と課題-2007

    • 著者名/発表者名
      七戸克彦 (単著)
    • 雑誌名

      月報司法書士 421号

      ページ: 14-33

  • [雑誌論文] (判例紹介)中間省略相続登記が実体関係と合致しない場合の更正登記の可否2007

    • 著者名/発表者名
      七戸克彦 (単著)
    • 雑誌名

      法制研究(九大) 73巻4号

      ページ: 95(745)-126(776)

  • [雑誌論文] 登記識別情報をめぐる『都市伝説』数題2006

    • 著者名/発表者名
      七戸克彦 (単著)
    • 雑誌名

      土地家屋調査士(日本土地家屋調査士会連合会会報) 592号

      ページ: 22

  • [雑誌論文] 土地家屋調査士の業務2006

    • 著者名/発表者名
      七戸克彦 (単著)
    • 雑誌名

      土地家屋調査士(日本土地家屋調査士会連合会会報) 598号

      ページ: 18-25

  • [雑誌論文] (判例評釈)中間省略相続登記に対する更正登記の限界2006

    • 著者名/発表者名
      七戸克彦 (単著)
    • 雑誌名

      民商法雑誌 135巻2号

      ページ: 132(418)-143(429)

  • [雑誌論文] 電子申請の目的2006

    • 著者名/発表者名
      七戸克彦 (単著)
    • 雑誌名

      土地家屋調査士(日本土地家屋調査士会連合会会報) 599号

      ページ: 10-17

  • [図書] 稻本洋之助先生古希記念論文集『都市と土地利用』 「賃貸人たる地位の移転の法律構成-『状態責務関係』論・『賃貸権の物権化』論・『法定責務引受』論の再検討-」(163頁〜194頁)2006

    • 著者名/発表者名
      稻本洋之助先生古希記念論文集刊行委員会(編)
    • 総ページ数
      583
    • 出版者
      日本評論社

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi