• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

両大戦間期日本の政党政治と中国-東アジアをめぐる国際環境のなかで-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17530104
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関名古屋大学

研究代表者

川田 稔  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 教授 (50140017)

研究期間 (年度) 2005 – 2008
キーワード原敬 / 山県有朋 / 浜口雄幸 / 永田鉄山 / 政治構想 / 中国国民政府 / 蒋介石
研究概要

両大戦間期政党政治の対中国政策の展開を、原敬、浜口雄幸など、主要な政治家の国家構想・世界戦略構想のレベルから照射し、政党政治のもとでの日中関係とそこにはらまれていた可能性を明らかにした。また、日本側の政策や構想と関連させながら、当時の中国側ことに国民党・国民政府の対日政策構想、また当時のアメリカ、イギリスなど欧米諸国の東アジア政策構想を検討し、政党政治下日本の中国政策へのインパクトを明らかにした。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 満州事変と永田鉄山2008

    • 著者名/発表者名
      川田稔
    • 雑誌名

      人間環境学研究 6巻3号

      ページ: 1-21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1933年の永田鉄山2007

    • 著者名/発表者名
      川田稔
    • 雑誌名

      人間環境学研究 5巻2号

      ページ: 77-89

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦間期政党政治と議会制的君主制の構想2007

    • 著者名/発表者名
      川田稔
    • 雑誌名

      思想 第996号

      ページ: 34-53

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 総力戦・国際連盟・中国-永田鉄山と浜口雄幸-2006

    • 著者名/発表者名
      川田稔
    • 雑誌名

      思想 第981号

      ページ: 48-67

    • 査読あり
  • [学会発表] 戦間期日本の対外秩序構想-浜口雄幸と永田鉄山-2008

    • 著者名/発表者名
      川田稔
    • 学会等名
      日本国際政治学会、2008年度大会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2008-10-24
  • [学会発表] 昭和初期政治構想の相克-浜口雄幸と永田鉄山-2008

    • 著者名/発表者名
      川田稔
    • 学会等名
      政治思想学会、第15回大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-05-25
  • [図書] 浜口雄幸2007

    • 著者名/発表者名
      川田稔(単著)
    • 総ページ数
      1-270
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 戦間期陸軍の構想-永田鉄山を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      川田稔
    • 総ページ数
      150-170
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 20世紀日本と東アジアの形成2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤之雄, 川田稔編
    • 総ページ数
      150-170
    • 出版者
      ミネルヴァ書房

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi