研究課題
基盤研究(C)
本研究は、サンフランシスコ講和条約発効後から1958年の日本人戦犯完全釈放までを対象時期としたうえで、日本人戦犯釈放をめぐる国際関係と政治過程を実証的に分析するものであるその目的は、講和条約発効後の戦犯釈放に関する旧連合国側の政策決定過程を仔細に検討し、いまだ不分明な1950年代における日本人戦犯釈放の政治過程に関する諸事実を発掘、解明することにある。裁判後の戦犯処理は、従来の戦犯裁判研究において看過されてきた問題であり、本研究は、日本人戦犯釈放問題に内外で初めて本格的かつ総合的な分析を加えるものと位置づけられる本研究課題については、厳密な意味での先行研究は存在せず、1950年代の戦犯釈放問題という研究上の空白を埋める役割が認められる。研究期間を通じて多数の一次資料・情報の入手、系統的な分析作業を行ない、講和条約発効後の戦犯釈放に関する旧連合国諸政府の対応がかなりの程度、解明されたそれ以前の時期、すなわち占領期の戦犯釈放に関しては、本研究計画の開始前に連合国側の政策決定過程を中心に検討ずみであり、それを本研究の成果と接合することで、占領期から講和条約発効後を通じた連合国側の戦犯釈放政策が明らかとなった
すべて 2009 2008 2007 2006 2005 その他
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)
朝日新聞出版 第7号
ページ: 16-17
東京本社版朝刊
軍事史学会編『軍事史学』, 錦正社 第44巻3号
ページ: 4-21
中央公論新社(中公文庫)
ページ: 329-339
『文藝春秋』 2008年10月号
ページ: 260-310
歴史読本, 新人物往来社 2008年9月号
ページ: 154-159
児島襄著『東京裁判』改版下巻、中央公論新社(中公文庫)
ページ: 261-272
諸君! 文藝春秋 2007年5月号
ページ: 123-137
川島真・服部龍二編『東アジア国際政治史』、名古屋大学出版会
ページ: 221
日本郷友連盟編『郷友,(『This is読売』1998年10月号から再録) 第22号
ページ: 6-13
歴史群像シリーズ第79巻『実録日本占領-GHQ日本改造の七年』、学習研究社
ページ: 112-115
法律時報, 日本評論社、扉 2008年4月号
本, 講談社 2008年2月号
ページ: 6-8