• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

経済センサスの調査システムに関する国際比較研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17530167
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済統計学
研究機関東京国際大学

研究代表者

菅 幹雄  東京国際大学, 経済学部, 教授 (50287033)

研究期間 (年度) 2005 – 2008
キーワード経済センサス / 調査方法 / 行政記録 / 産業分類 / ビジネスレジスター / 調査票
研究概要

米国, 中国, メキシコの経済センサスの調査システムについて比較研究を実施した. 米国については政府統計機関を訪問してヒアリングを行った.その結果, 行政記録, 企業組織調査, ビジネスレジスター, 北米産業分類体系, 産業別調査票などわが国にはない特徴が判明するとともに, 行政記録からセンサス調査に至る過程が解明された. メキシコ, 中国についても調査票の翻訳及び関連文献の収集・検討を行い, その特徴を明らかにした.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008 2007 2005

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] アメリカ経済センサスの報告書における集計表について-産業編(the Industry Series)における製造業の報告書-2009

    • 著者名/発表者名
      菅幹雄
    • 雑誌名

      経済統計研究 36(4)

      ページ: 79-98

  • [雑誌論文] アメリカ経済センサスと産業連関表、国民所得・生産勘定2008

    • 著者名/発表者名
      菅幹雄
    • 雑誌名

      産業連関 16(3)

      ページ: 73-86

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 準備が進むわが国の2011年経済センサスについて(計画行政を支える統計情報--新たな制度の構築に向けて)2007

    • 著者名/発表者名
      菅幹雄
    • 雑誌名

      計画行政 30(4)

      ページ: 22-27

  • [雑誌論文] 経済センサスとビジネス・フレーム2007

    • 著者名/発表者名
      菅幹雄
    • 雑誌名

      ESTRELLA 157

      ページ: 14-19

  • [雑誌論文] 企業統計の新たな視点と展開(特集統計でわかること・わからないこと)2005

    • 著者名/発表者名
      松田芳郎, 菅幹雄
    • 雑誌名

      『経済セミナー』日本評論社 611

      ページ: 28-33

  • [学会発表] 「特別調査の現状と課題」環太平洋産業連関分析学会2008

    • 著者名/発表者名
      菅幹雄
    • 学会等名
      第19回(2008年度)大会
    • 発表場所
      山口大学山口市吉田1677-1
    • 年月日
      2008-11-15
  • [学会発表] 米国経済センサスの調査システムについて2008

    • 著者名/発表者名
      菅幹雄、宮川幸三
    • 学会等名
      2008年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      慶鷹義塾大学・理工学部矢上キャンパス
    • 年月日
      2008-09-09
  • [図書] アメリカ経済センサス研究2008

    • 著者名/発表者名
      菅幹雄, 宮川幸三
    • 総ページ数
      1-354
    • 出版者
      慶応義塾大学出版会

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi