研究課題/領域番号 |
17530202
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
上原 慎一 北海道大学, 大学院・教育学研究院, 准教授 (10269136)
|
研究分担者 |
吉田 誠 香川大学, 経済学部, 教授 (90275016)
兵頭 淳史 専修大学, 経済学部, 准教授 (30294862)
小島 浩之 東京大学, 大学院・経済学研究科, 助手 (70334224)
|
キーワード | 小零細企業 / 技能形成 / 労働組合 / 大田区 / 印刷産業 / 家族経営 |
研究概要 |
本研究課題は二つの領域からなる。第一の領域は、中小企業の存立条件の変化と労働者の技能形成のあり方の解明である。第二の領域は、中小企業分野における労働組合への労働者の組織化の可能性の解明である。19年度はとりまとめを意識した調査及び資料の整理を行った。 第一の領域については、さらに3つの領域に細分化してその実態解明に取り組んだ。第一は、小零細企業の存立条件と家族経営の関連である。第二は、中規模企業における労働編成と技能形成の問題である。第三は、工業コミュニティと技能形成の関連の問題である。そのなかで、経営者家族における女性の役割の重要性(とりわけ経営管理部門)、ホワイトカラー・高学歴層の役割、長期勤続熟練労働者の役割の重要性が明らかとなった。また、企業数の減少や存立条件の不安定化は、工業団体を単なるネットワークの苗床から製品作りのコーディネーターやオルガナイザーを生み出すという点で工業コミュニティの質に変化をもたらしていることも明らかとなった。 第二の領域については、印刷労働関係の資料の分析を通じて、典型的な中小企業分野である印刷出版産業における労働組合への組織化と労働組合運動の展開過程について分析した。1960年代には産業別個人加盟労組が中小企業の未組織労働者の組織化に一定の役割を果たしていたことが明らかになった。これまで、高度成長期における中小未組織労働者組織化の動きについては、専ら一般合同労組の役割に注目が集まってきたが、全印総連東京地連を母体のひとつとする産業別組織が首都圏を中心に進めていた未組織労働者組織化の新たな動きが明らかになったのである。
|