• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

コミュニティ参加を促進するトータルナビゲーションシステムの在り方に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17530417
研究機関東京国際大学

研究代表者

布川 清彦  東京国際大学, 人間社会学部, 専任講師 (90376658)

研究分担者 伊福部 達  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (70002102)
福島 智  東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教授 (50285079)
中野 泰志  慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (60207850)
キーワード視覚障害者 / 福祉のまつづくり / 高齢者 / 支援技術 / コミュニティ / ナビゲーションシステム / ユニバーサルタウン
研究概要

本研究の目的は、生活者としての人と変化に富むまちのインタラクションという生態学的な視点から、人的支援(まちづくりのコーディネータ等)を含めたトータルなナビゲーションシステムについて、1)生活者・当事者としての人的特性、2)人をいざなう環境としてのまちの特性、3)人とまちの間を埋める支援技術の3つの視点から総合的にアプローチすることにより、高齢者と視覚障害者をモデルとして、高齢・障害当事者のコミュニティ参加を促進するナビゲーションシステムの在り方を検討し、ソリューション志向の事例集、コーディネータ育成プログラム、支援技術利用ガイドを提供することである。
本年度は、昨年度の研究をさらに進めると共に、日常生活において「まち」の中で視覚障害者が遭遇する問題として次のような研究を行った。1)音の静かなハイブリッド車が、通常毎日様々な都内を単独歩行している周辺の一部の視野が活用できるかできないかの視覚に障害のある人に対して持つ潜在的な危険について、事例を収集し、実験的に検証した。2)マンホール転落事故に関する事例研究、3)エスカレーター乗降の際、上り下りの方向や速度が分からないために、不安を感じたり、乗り降りの際にタイミングがとれなかったりする問題に対して、ハンドレールデザインの有効性を実験的に検討した。また、4)バリアフリーデザインを進める際に問題となる、障害者間の意見の相違を解決するための手法を確立するために、大学キャンパスにおけるバリアフリー設計のプロセスと評価に関する事例研究を行った。これらの研究を通して、高齢・障害当事者のコミュニティ参加を促進するナビゲーションシステムの基礎となる知見が得られた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] 視覚障害者の路地横断時における車との接触事故の可能性に関する分析 -ハイブリッド車の静粛性が視覚障害者の歩行に及ぼす影響-2006

    • 著者名/発表者名
      金沢真理, 中野泰志, 井手口範男, 布川清彦
    • 雑誌名

      日本ロービジョン学会誌 6

      ページ: 219

  • [雑誌論文] 視覚障害者のマンホール転落事故に関する事例研究2006

    • 著者名/発表者名
      中野泰志, 布川清彦, 井手口範男, 大河内直之, 金沢真理
    • 雑誌名

      日本ロービジョン学会誌 6

      ページ: 223

  • [雑誌論文] 点字ブロックの発見のしやすさに及ぼす靴底の厚さと探索方略の影響2006

    • 著者名/発表者名
      布川清彦, 中野泰志, 井手口範男
    • 雑誌名

      日本ロービジョン学会誌 6

      ページ: 224

  • [雑誌論文] Case study of University campus design process including participation of users with various physical conditions - Consensus building and Evaluation on Tactile Tiles?-2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, Y., Nakano, Y., Nunokawa, K., Arai, T.
    • 雑誌名

      The 2nd International Conference for Universal Design, in Kyoto 2006

      ページ: 0-090

  • [雑誌論文] 障害当事者の参加する大学キャンパス設計のプロセスと評価2006

    • 著者名/発表者名
      中野泰志, 松田雄二, 布川清彦, 新井哲也
    • 雑誌名

      日本福祉のまちづくり学会 第9回全国大会概要集

      ページ: 269-272

  • [雑誌論文] エスカレーターの安全性に及ぼすハンドレールのデザインの効果 -ハンドレールのデザインが視線や視認距離に及ぼす影響-2006

    • 著者名/発表者名
      中野泰志, 新井哲也, 永井伸幸, 布川清彦, 草野勉
    • 雑誌名

      第7回日本ロービジョン学会学術総会 第15回視覚障害リハビリテーション研究発表大会合同会議 プログラム・抄録集

      ページ: 174

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi