研究課題
基盤研究(C)
本研究は、1990年代以降、ドイツにおいて組織マネジメントが教育領域(主として学校及び教育行政機関)に導入されていく過程について、他の公共セクターとの比較の視点を有しつつ、理論及び実態の両面から明らかにすることを目的としている。経営学・行政学・教育学におけるデータを分析することにより、1)学校及び教育行政機関の果たす役割に対する認識とその変容、2)それに対応するための教職員及び行政職員の専門性を構成する要素を明らかにしている。
すべて 2009 2008 2007 2006 2005
すべて 雑誌論文 (9件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)
学校評価システムの展開に関する実証的研究
ページ: 68-95
関西教育行政学会『教育行財政研究』 第36号
ページ: 59-62
日本教育制度学会『教育制度学研究』 第15号
ページ: 48-53
日本教育経営学会『日本教育経営学会紀要』 第50号
ページ: 14-25
カナダにおける「学校組織マネジメント研修」調査研究報告書
ページ: 61-66
ページ: 93-98
日本教育行政学会『日本教育行政学会年報』 第32号
ページ: 42-60
学校評価システムの構築に関する開発的研究
ページ: 47-56
大学院における学校管理職教育プログラムの開発に関する研究
ページ: 30-34