• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

わが国の新教育・文化教育学における神智的思想の影響とナショナリズムとの関係

研究課題

研究課題/領域番号 17530583
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関広島大学 (2006-2007)
下関市立大学 (2005)

研究代表者

衛藤 吉則  広島大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (60270013)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
キーワード神智学 / 新教育 / シュタイナー / ナショナリズム / モンテッソーリ
研究概要

本研究は、わが国の「新教育・文化教育学」と、「神智学思想」との関係について歴史的・思想的に解明した。とりわけ、わが国の新教育と神智学的思想とにかかわるシュタイナー教育思想とモンテッソーリ教育思想について、その移入の経緯と思想構造を解明していった。
その成果は、2006年のモンテッソーリ教育学会での招待シンポジウム「人格形成と環境」における「モンテッソーリ、シュタイナー、そして神智学」の講演と、その2007年の成果論文「モンテッソーリ教育思想にみる神智学的パラダイムーシュタイナー教育思想との接点」『モンテッソーリ教育』(第39号)や、2006年の教育思想史学会コロキュウム「シュタイナー教育思想の現代的意義を問う」における発表「シュタイナー思想の現代的意義」と、2007年の成果論文「『垂直軸』の人間形成モデルとしてのシュタイナー教育思想」『近代教育フォーラム』(第16号)として公表した。
また、最終年度には、本研究課題をふまえた博士論文『シュタイナー教育思想の理論構造と日本的受容に関する研究』を完成することができた。他に、関連の著作として、『岩波応用倫理学講義6教育』(岩波書店、2005年)、『未来を拓くシュタイナー教育世界に広がる教育の夢』(ミネルヴァ書房、2006年)や『教育と倫理』(ナカニシヤ出版、2008年)等があげられる。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Education and Ethics2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Eto
    • 雑誌名

      Minerva Publishing

      ページ: 107-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] モンテッソーリ教育思想にみる神智学的パラダイムーシュタイナー教育思想との接点2007

    • 著者名/発表者名
      衛藤吉則
    • 雑誌名

      モンテッソーリ教育 第39号

      ページ: 50-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「垂直軸」の人間形成モデルとしてのシュタイナー教育思想2007

    • 著者名/発表者名
      衛藤吉則
    • 雑誌名

      近代教育フォーラム 第16号

      ページ: 165-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Theosophical Paradigm in Montessori Educational Thought : A Point of Contact with Steiner Educational Thought2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Eto
    • 雑誌名

      Montessori Education No. 39

      ページ: 50-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Steiner's Educational Thought as a Life- Cycle Model of "Vertical Axis"2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Eto
    • 雑誌名

      Forum on Modern Education No. 16

      ページ: 165-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Steiner Education that Opens Up a New Vista of the Future2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Eto
    • 雑誌名

      Minerva Publishing

      ページ: 189-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 大川周明の国家改造思想にみるシュタイナー思想とナショナリズムとの関係(1)2005

    • 著者名/発表者名
      衛藤吉則
    • 雑誌名

      下関市立大学論集 第49巻第1号

      ページ: 33-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 大川周明の国家改造思想にみるシュタイナー思想とナショナリズムとの関係(2)2005

    • 著者名/発表者名
      衛藤吉則
    • 雑誌名

      下関市立大学論集 第49巻第2号

      ページ: 49-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The Relation between Steiner Thought and Nationalism in National Remodeling Thought of Shumei Okawa(Part 1)2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Eto
    • 雑誌名

      Shimonoseki City University Review Vblume49 No. 1

      ページ: 33-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The Relation between Steiner Thought and Nationalism in National Remodeling Thought of Shumei Okawa(Part 2)2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Eto
    • 雑誌名

      Shimonoseki City University Review Vblume49 No. 2

      ページ: 49-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] La Carte of "Anxiety"2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Eto
    • 雑誌名

      The Nishinippon Shimbun

      ページ: 89-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Iwanami Applied Ethics Lecture 6 Education2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Eto
    • 雑誌名

      Iwanami Shoten

      ページ: 91-95, 251-259, 275-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] "Implication of Steiner's Thought" in Colloquium "Implication of Steiner's Educational Thought to 21st Century"2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Eto
    • 学会等名
      History of Educational Thought Society
    • 発表場所
      Japan Women's University
    • 年月日
      2008-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 現在の道徳教育と倫理学2007

    • 著者名/発表者名
      衛藤吉則
    • 学会等名
      西日本応用倫理学研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-04-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Modern Moral Education and Ethics2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Eto
    • 学会等名
      West Japan Research Institute for Applied Ethics
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • 年月日
      2007-04-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 神秘主義に基づく教育のひとつの形-ルドルフ・シュタイナーの人智学とヴァルドルフ教育2006

    • 著者名/発表者名
      衛藤吉則
    • 学会等名
      広島大学応用倫理プロジェクトセンター例会
    • 発表場所
      広島市 ホテルグランビア
    • 年月日
      2006-12-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] One Model of the SchoolEducation basedon Mysticism : Rudolf Steiner's Anthroposophy and Waldorf Education2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Eto
    • 学会等名
      Hiroshima University Project Research Center for Applied Ethics
    • 発表場所
      Hotel Granvia Hiroshima
    • 年月日
      2006-12-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] シュタイナーの人智学における現代的意義2006

    • 著者名/発表者名
      衛藤吉則
    • 学会等名
      広島哲学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2006-10-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] The Modem Implication of Steiner's Anthompoaophy2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Eto
    • 学会等名
      Hiroshima Philosophical Society
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • 年月日
      2006-10-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] シュタイナー思想の現代的意義2006

    • 著者名/発表者名
      衛藤吉則
    • 学会等名
      近代教育思想史学会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2006-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] モンテッソーリ、シュタイナー、そして神智学2006

    • 著者名/発表者名
      衛藤吉則
    • 学会等名
      モンテッソーリ教育学会
    • 発表場所
      ノートルダム清心女子大学
    • 年月日
      2006-08-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] "Montessori, Steiner, and Theosophy" in Symposium "The Character Formation and Environment"2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Eto
    • 学会等名
      Japan Association Montessori
    • 発表場所
      Notre Dame Seishin University
    • 年月日
      2006-08-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] シュタイナー思想の哲学的意義2006

    • 著者名/発表者名
      衛藤吉則
    • 学会等名
      西日本応用倫理学研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2006-07-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] The Philosophical Implication of Steiner's Thought2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Eto
    • 学会等名
      West Japan Research Institute for Applied Ethics
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • 年月日
      2006-07-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 教育と倫理2008

    • 著者名/発表者名
      衛藤吉則
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 応用倫理学事典2008

    • 著者名/発表者名
      衛藤吉則
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      丸善
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 未来を拓くシュタイナー教育 世界に広がる教育の夢2006

    • 著者名/発表者名
      衛藤吉則
    • 総ページ数
      36
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 「不安」のア・ラ・カルト2005

    • 著者名/発表者名
      衛藤吉則
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      西日本新聞社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 岩波応用倫理学講義 6教育2005

    • 著者名/発表者名
      衛藤吉則
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      岩波書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-06-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi