• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

観察視点の知識をテンプレートとして備えた子どもの発達記録支援に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17530703
研究種目

基盤研究(C)

研究機関常磐会短期大学

研究代表者

糠野 亜紀  常磐会短期大学, 幼児教育科, 講師 (60342268)

研究分担者 卜田 真一郎  常磐会短期大学, 講師 (20353021)
新谷 公朗  常磐会短期大学, 助教授 (30340871)
金田 重郎  同志社大学, 工学部, 教授 (90298703)
キーワード幼児教育 / 発達段階 / 観察視点 / 客観的評価基準 / WEBアプリケーション / ナレッジテンプレート
研究概要

幼稚園・保育所など保育の現場では、一人ひとりの子どもの発達段階を把握し、その個性の成長と同時に社会性の発達を援助することがより一層強く求められている。保育者に子どもの特性を把握するための手懸りを与え、子どもを取り巻く全ての関係者が共通した「子どもの育ち」を認識できる枠組みが必要であると考える。子どもの姿をとらえる上で、保育者による観察は欠かせないものである。しかし、保育者の資質や個性による視点の違い、あるいは短期雇用の保育者の増加による保育環境の変化など、「子どもを見守る目」のズレは増幅される状況にある。
そこで、本研究では、第1に、観察視点の共有化を目指し、専門家やベテラン保育士の経験をKnowledgeとして集積し、テンプレートとして保育者に提供する。第2に、情報技術を導入することで、子どもを取り巻くすべての関係者や組織による「子どもの姿」を共通認識できるコミュニケーションの構築を考えている。
今年度は、保育記録(指導要録・児童原簿)に必要な観察視点を子どもの発達段階を踏まえ、幼稚園教育要領・保育所保育指針を元に作成した。また、発達段階を客観的に記録するための評価基準としてビゴツキーの「最近接発達領域理論」を応用した評価基準を考案し、子どもの観察記録システムのプロトタイプを構築した。
実際に保育所の協力を得てシステムを導入して観察視点と評価基準の有効性について検討をおこなった。従来は保育者の主観によって判断され、記録の作成についても3〜6ヶ月というスパンで行われていたが、システムの導入により1ヶ月毎の記録作成も可能であることが、確認できた。また、評価基準については、従来の「○×△」式の評価方法よりも判りやすく評価者自身にとっても判断しやすいことが確認できた。また、観察記録システムは、更なる精査を要するが、子どもの発達段階を捉えるための共通的な視点として可能性を感じている。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] 子どもの成長段階に適応可能な発達記録とその活用手法の提案2006

    • 著者名/発表者名
      新谷公朗, 糠野亜紀, 秋永美香, 川上友香子, 浅野雅哉, 芳賀博英, 金田重郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会・知能ソフトウェア研究会 Vol.105 No653

      ページ: 19-24

  • [雑誌論文] 統計手法による幼稚園・保育所における保育内容の分析手法の提案-観察記録の分析による保育内容に関する一考察-2006

    • 著者名/発表者名
      川上友香子, 糠野亜紀, 新谷公朗, 芳賀博英, 金田重郎
    • 雑誌名

      情報処理学会第68回全国大会発表論文集 CD-ROM

      ページ: 4U-8

  • [雑誌論文] 子どもの成長段階に適応可能な発達記録とそのシステム化2006

    • 著者名/発表者名
      秋永美香, 浅野雅哉, 笹田慶二郎, 糠野亜紀, 新谷公朗
    • 雑誌名

      情報処理学会第68回全国大会発表論文集 CD-ROM

      ページ: 4U-9

  • [雑誌論文] 保育者の気づきを喚起する行動量に基づく観察手法-Ward法によるクラスタリングとその評価-2006

    • 著者名/発表者名
      三木紀佳, 糠野亜紀, 新谷公朗, 芳賀博英, 金田重郎
    • 雑誌名

      情報処理学会第68回全国大会発表論文集 CD-ROM

      ページ: 4U-7

  • [雑誌論文] 発達記録を用いたe-子育てNETシステムと評価2005

    • 著者名/発表者名
      浅野雅哉, 笹田慶二郎, 糠野亜紀, 新谷公朗, 金田重郎
    • 雑誌名

      教育システム情報学会30周年記念全国大会・講演論文集

      ページ: 93-94

  • [雑誌論文] 保育者支援を重視した「e-子育てNETシステム」の提案2005

    • 著者名/発表者名
      新谷公朗, 糠野亜紀, 笹田慶二郎, 金田重郎
    • 雑誌名

      日本社会情報学会 第20回全国大会研究発表論文集 Vol.20 No.1

      ページ: 21-24

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi