• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

強擬凸CR構造のモジュライ理論とその高次元孤立特異点への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17540087
研究種目

基盤研究(C)

研究機関鹿児島大学

研究代表者

宮嶋 公夫  鹿児島大学, 理学部, 教授 (40107850)

研究分担者 坪井 昭二  鹿児島大学, 理学部, 教授 (80027375)
與倉 昭治  鹿児島大学, 理学部, 教授 (60182680)
小櫃 邦夫  鹿児島大学, 理学部, 助教授 (00325763)
伊藤 稔  鹿児島大学, 理学部, 助教授 (60381141)
伊藤 光弘  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 教授 (40015912)
キーワードCR構造 / 孤立特異点 / モジュライ
研究概要

複素解析的孤立特異点のモジュライへ,その境界CR構造や非特異部分のもつ微分幾何的構造からアプローチするという視点の下に,以下のような研究を行った.
1.(複素3次元以上の)正規孤立特異点の変形空間をその非特異部分の複素構造のモジュライにより同定した.更に,それを可能にする解析的道筋を明らかにし論文に纏めた.
2.「正規孤立特異点/(1,1)-凸凹領域である非特異部分の複素構造/境界上の強擬凸CR構造」の間にある密接な関係が本研究の根底にある.第2と第3の対象のモジュライの間の関係に関しては,藤木明氏の未発表結果が知られている.本研究の観点からその結果を見直した.現在,論文執筆中.
3.伊藤光弘(分担者)は早乙女飛成と共同で考察を進め,実5次元以上の強擬凸CR多様体上の正則ベクトル束に関するSerre型双対定理を確立した.論文投稿中.
4.The first Australian Japanese workshop on Real and Complex Singularities(シドニー大学,9月5日〜8日)において,「Deformation of CR structure on a link of isolated singularities」という演題の下に,本研究を中心とした一連の研究に関しての講演を行い,特異点理論とCR幾何学の観点からの検討を行った.
5.筑波大学大学院数理物質科学研究科にて,題目「CR多様体入門」で本研究への入門的講義を行い,微分幾何学セミナーにて「孤立特異点の変形への境界CR構造からのアプローチ」の演題の下に本研究に関する講演を行った.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Deformation of complex structure on normal isolated Singularities2006

    • 著者名/発表者名
      Kimio Miyajima
    • 雑誌名

      Kyushu Journal of Mathematics 60(印刷中)

      ページ: 24

  • [雑誌論文] Characteristic classes of (pro)algebraic varieties2006

    • 著者名/発表者名
      Shoji Yokura
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Mathematics, Math.Soc.of Japan (印刷中)

      ページ: 31

  • [雑誌論文] The Chern numbers of the normalization of an algebraic threefold with ordinary singularities2005

    • 著者名/発表者名
      Shoji Tsuboi
    • 雑誌名

      Seminaires et Congres, Soc.Math.de France 10

      ページ: 351-372

  • [雑誌論文] Capelli identities for reductive dual pairs2005

    • 著者名/発表者名
      Minoru Itoh
    • 雑誌名

      Advances in Mathematics 194・2

      ページ: 345-397

  • [雑誌論文] Miyaoka-Yau inequality and Complex Hyperbolicity2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Itho
    • 雑誌名

      Topics in Almost Hermitian Geometry and Related Fields(ed. Y.Matsushita et al.)

      ページ: 105-112

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi