• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

距離正則グラフと部分グラフの構造

研究課題

研究課題/領域番号 17540114
研究機関大阪教育大学

研究代表者

平木 彰  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (90294181)

キーワード距離正則グラフ / Strongly closed / Completely regular
研究概要

距離正則グラフにおいて、「Strongly closed」と呼ばれる性質を持つ部分グラフの構造についての研究を行ってきた。知られている多くの距離正則グラフの無限系列においては、そのような部分グラフが列をなして存在している。逆に「距離正則グラフにおいてそのような部分グラフが列をなして存在しているならば、元のグラフは知られている無限系列に属するグラフであるか」という未解決問題を最終目標として研究を行ってきた。結論として、次のいくつかの条件のもとで、その主張が正しいことの証明がなされた。
(1)ある部分構造が完全部分グラフを構成するような場合。
(2)部分グラフの個数から導かれた不等式に対して、等号が成立する場合。
(3)部分グラフが「Completely regular(完全正則)」である場合最後の場合については、直径の小さい例外的な部分に対して、未解決部分が残っている。完全正則な部分グラフは「符号理論」における符号と関連するものである。
今後、符号理論の研究者との共同研究によって、さらなる研究を行う予定である。
最終目標を完全に解決するまでには至らなかったが、予定していた研究計画に近い成果が得られた。また、次の研究への大きな足がかりを作ることができた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] A characterization of the Hamming graph by strongly closed subgraphs2008

    • 著者名/発表者名
      Akira HIRAKI
    • 雑誌名

      European Journal of Combinatorics 29

      ページ: 1603-1616

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A characterization of some distance-regular graphs bystrongly closed subgraphs2008

    • 著者名/発表者名
      Akira HIRAKI
    • 雑誌名

      European Journal of Combinatorics 30

      ページ: 893-907

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strongly closed subgraphs in a distance-regular graphwith c_2>12008

    • 著者名/発表者名
      Akira HIRAKI
    • 雑誌名

      Graphs and Combinatorics 24

      ページ: 537-550

    • 査読あり
  • [学会発表] Completely regular subgraphs in distance-regular graphs2009

    • 著者名/発表者名
      Akira HIRAKI
    • 学会等名
      Korea-Japan Workshop on Algebra andCombinatorics
    • 発表場所
      釜山国立大学(韓国)
    • 年月日
      2009-02-10
  • [学会発表] Completely regular subgraphs in distance-regular graphs2008

    • 著者名/発表者名
      Akira HIRAKI
    • 学会等名
      第25回代数的組合せ論研究集会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-06-23

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi