• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

非線形放物型偏微分方程式の自己相似構造と解の特異性

研究課題

研究課題/領域番号 17540194
研究種目

基盤研究(C)

研究機関神戸大学

研究代表者

内藤 雄基  神戸大学, 工学部, 助教授 (10231458)

研究分担者 石井 克幸  神戸大学, 海事科学部, 助教授 (40232227)
桑村 雅隆  神戸大学, 発達科学部, 助教授 (30270333)
鈴木 貴  大阪大学, 基礎工学部, 教授 (40114516)
佐藤 得志  東北大学, 理学部, 助手 (00261545)
田中 敏  岡山理科大学, 理学部, 講師 (90331959)
キーワード非線形問題 / 自己相似性 / 非線形放物型偏微分方程式 / 非線形楕円型偏微分方程式 / 変分的手法 / 走化性方程式系
研究概要

相似変換に関する不変性をもつ非線形放物型偏微分方程式に対して、自己相似解の解構造を解明すると共に、時間大域解の漸近挙動における自己相似解の役割について考察を行った。とくに今年度は、半線形熱方程式に対する自己相似解の構造についての研究を重点的に行った。ここでは自己相似解がある楕円型偏微分方程式を満たすことに着目し、主に楕円型偏微分方程式論、常微分方程式論からのアプローチを試みた。
まず、非線形項の指数がSobolevの意味で劣臨界的あるいは臨界的な場合について、非線形楕円型偏微分方程式に対する変分的手法により正値解の多重存在性を示すことができた。とくに非線形性が臨界的な場合については、エネルギー汎関数がある値より小さい場合にはコンパクト性を回復することを示すことができ、それにより臨界的状況における解の繊細な構造をとらえることができた。
非線形の指数が優臨界の場合については、非線形常微分方程式にたいする手法により、自己相似解の正値解の多重存在に関する結果が得られた。ここではべき乗型の非線形項をもつ問題を考えているにも関わらず、その自己相似解の解構造が、Gelfand構造と呼ばれる指数型非線形問題(Liouville型問題)に特有と思われている構造をもつことを明らかすることができた。
さらに走化性を記述する放物型方程式系に対しても、その解の自己相似的挙動について考察を行った。ここでは、解の積分表示を利用することにより解の長時間的挙動について考察を行い、とくにBilar(1998)により構成された時間大域解は、時間の経過と共に自己相似解に漸近することを示すことができた。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2005 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ハミルトン構造とパターン形成2005

    • 著者名/発表者名
      桑村 雅隆
    • 雑誌名

      物性研究 84

      ページ: 2-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of the solution set for a vector valued elliptic boundary value problem with a Lipschitz nonlinear term2005

    • 著者名/発表者名
      Tokushi Sato
    • 雑誌名

      Nonlinear Anal. 61.4

      ページ: 551-557

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On non-topological multivortex condensates in the generalized self-dual Chern-Simons theory2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Suzuki
    • 雑誌名

      Recent advances in elliptic and parabolic problems

      ページ: 259-270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Method of the distance function to the Bence-Merriman-Osher algorithm for motion by mean by curvature,2005

    • 著者名/発表者名
      Yuko Goto
    • 雑誌名

      Comm.Pure Appl.Anal. 4.2

      ページ: 311-339

  • [雑誌論文] Optimal rate of convergence of the Bence-Merriman-Osher algorithm for motion by mean curvature,2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Isii
    • 雑誌名

      SIAM J.Math.Anal. 4.3

      ページ: 841-866

  • [雑誌論文] On the Turing patterns in one-dimensional gradient/skew-gradient disspative systems,2005

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kuwamura
    • 雑誌名

      SIAM J.on Applied Mathematics 65

      ページ: 618-643

  • [雑誌論文] A variational approach to singular perturbation problems in reaction-diffusion systems2005

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichi Ei
    • 雑誌名

      Physica D 207

      ページ: 171-219

  • [雑誌論文] Forced oscillation of certain hyperbolic equations with continuous distributed deviating arguments2005

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tanaka
    • 雑誌名

      Ann.Polon.Math. 85・1

      ページ: 37-54

  • [雑誌論文] Some existence results for solutions to SU(3)Toda system2005

    • 著者名/発表者名
      Donho Chae
    • 雑誌名

      Calc.Var.Partial Differential Equations 24.4

      ページ: 403-429

  • [雑誌論文] Convexity and uniqueness of the solution to the Liouville equation2005

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Sato
    • 雑誌名

      Int.J.Pure Appl.Math. 23.1

      ページ: 1-21

  • [雑誌論文] Finite element approximation for degenerate parabolic equations. An application of nonlinear semigroup theory.2005

    • 著者名/発表者名
      Akira Mizutani
    • 雑誌名

      M2AN Math.Model.Numer.Anal. 39.4

      ページ: 755-780

  • [雑誌論文] Inhomogeneous elliptic equation associated with critical Sobolev exponent2005

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Narukawa
    • 雑誌名

      Commun.Appl.Anal. 9.3-4

      ページ: 505-525

  • [雑誌論文] Parallel optimization applied to magnetoencephalography2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Suzuki
    • 雑誌名

      J.Comput.Appl.Math 133.1

      ページ: 177-190

  • [雑誌論文] Blow-up analysis for Liouville type equation in self-dual gauge field theories2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ohuka
    • 雑誌名

      Commun.Contemp.Math. 7.2

      ページ: 177-205

  • [雑誌論文] An ODE approach to the multiplicity of self-similar solutions for semilinear heat equations

    • 著者名/発表者名
      Yuki Naito
    • 雑誌名

      Proc.Roy.Soc.Edinburgh Sect.A (to appear)

  • [雑誌論文] A variational approach to self-similar solutions for semilinear heat equations

    • 著者名/発表者名
      Yuki Naito
    • 雑誌名

      The proceedings for the MSJ-IRI 2005 "Asymptotic Analysis and Singularity" (to appear)

  • [雑誌論文] Asymptotically self-similar solutions for the parabolic systems modelling chemotaxis

    • 著者名/発表者名
      Yuki Naito
    • 雑誌名

      Banach center publications (to appear)

  • [図書] Free energy and self-interacting particles, Progress in Nonlinear Differential Equations and their Applications, 62.2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Suzuki
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      Birkhauser Boston, Inc.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi