研究課題/領域番号 |
17540231
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
|
研究機関 | 独立行政法人理化学研究所 (2007) 筑波大学 (2005-2006) |
研究代表者 |
中務 孝 独立行政法人理化学研究所, 中務原子核理論研究室, 准主任研究員 (40333786)
|
研究分担者 |
矢花 一浩 筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 教授 (70192789)
橋本 幸男 筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 講師 (50189510)
伊藤 誠 独立行政法人理化学研究所, 中務原子核理論研究室, 基礎科学特別研究員 (30396600)
上田 学 秋田工業高等専門学校, 自然科学系, 准教授 (00369919)
|
研究期間 (年度) |
2005 – 2007
|
キーワード | 原子核構造 / 原子核反応 / 応答関数 / 密度汎関数理論 / 時間依存波束法 / 有限振幅法 |
研究概要 |
(1)実時間・実空間形式による連続スペクトル線形応答計算:時間依存密度汎関数理論(TDDFT)を用いた原子核の線形応答計算を行った。吸収境界条件法を用い、核子放出に伴う連続状態の境界条件を正確に扱い、任意の変形核に適用可能な手法を確立した。光吸収断面積の実験との比較から汎関数に対する新たな知見も得られた。また、乱雑位相近似方程式の新しい解法として、有限振幅法(FAM)を提唱し、これを用いて、ヘリウムからニッケルまでの軽核〜中重核領域において、Skyrme密度汎関数を用いた完全自己無撞着なRPA計算を系統的に実行した。理論核データ構築への第一歩といえる。 (2)TDDFTによる大振幅(非線形)量子ダイナミクス計算:断熱自己無撞着集団座標(ASCC)の方法のゲージ不変性を明らかにし、数値的不安定性を取り除くことに成功。理論からミクロに導いた集団ハミルトニアンの再量子化を行い、世界で初めて励起スペクトルや遷移強度を計算することに成功した。 (3)密度汎関数の拡張による低励起スペクトル計算:Kohn-Shamスキームに欠ける長距離相関を取り入れるため、乱数により生成した配位の重ね合わせからくる非対角密度を導入し、従来の密度汎関数を拡張した。安定核の低励起スペクトルに適用し、非経験的な計算により、非常に良い実験との一致を得た。不安定核への適用を予定。 (4)少数系模型による実時間応答・反応計算:1中性子ハロー核の核融合断面積を時間依存波束法による3体模型で計算。他の計算とは異なり、断面積が減少することを確かめた。また、2中性子ハロー核のE1強度分布を時間依存シュレディンガー方程式で計算し、クーロン分解反応のデータと比較した。^6Heでは実験と良い一致を見たが、^<11>Liには、この模型の範囲内では実験と矛盾しない結果が得られなかった。
|