• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

有限サイズ可積分量子系における準位交差と無限次元対称性そしてナノ・メゾ系の厳密解

研究課題

研究課題/領域番号 17540351
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

出口 哲生  お茶の水女子大学, 理学部, 教授 (70227544)

キーワード数理物理 / ループ代数 / 量子XXZ鎖 / 可積分系 / 最高ウェイト表現 / 可約表現 / 縮退度 / オンサーガー代数
研究概要

量子XXZ鎖およびXYZ鎖において、その結合定数が離散的な特殊値の場合に出現するsl(2)ループ代数の無限次元の対称性を研究した。量子XXZ鎖の異方性変数Δにおいて、対応する量子群のq変数が1の冪根の場合にループ代数が出現し、格子サイズの指数関数的に増大する非常に大きな準位縮退を導く。
前年度の研究の中で、sl(2)ループ代数の有限次元最高ウェイト表現が既約表現となるための必要十分条件を明らかにした。本年度はこの判定条件を最も一般の場合に数学的証明を与えた。さらに、有限次元最高ウェイト表現が可約になる場合に、その次元をもとめる一般的方法を提案した。特に、任意に与えられた最高ウェイトに対して、この最高ウェイトをもつ全ての有限次元最高ウェイト表現を分類するアルゴリズムを提出した(to appear in J. Stat. Mech.(2007))。有限次元最高ウェイト表現の全てが導かれることは、予想として定式化した。実際、量子XXZさのハミルトンニアンや6頂点模型の転送行列のスペクトルの縮退次元は、ベーテ固有状態から生成される最高ウェイト表現の次元で与えられるので、最高ウェイト表現の全てを導出して次元を一般的に求める方法は、縮退度の解析において重要である。
前年度において、量子XXZ鎖において出現するsl(2)ループ代数の無限次元対称性がカイラルポッツ模型のスペクトル解析に深く関係することを明らかにした。ここでカイラルポッツ模型は2次元イジング模型を自然に拡張する重要な可解格子模型であり、そのイジング的なスペルトルの特徴付けに用いられたある多項式が、実はある種のsl(2)ループ代数におけるDrinfeld多項式に他ならないことが分かった。今年度は、このカイラルポッツ模型とsl(2)ループ代数の対応関係に、オンサーガー代数が関係することを議論した。(別冊・数理科学「双対性の世界」(2007)pp.45-52.)このループ代数とオンサーガー代数の関係から将来、カイラルポッツ模型の相関関数などが組織的に導かれる可能性があり、重要である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] 統計力学格子模型における双対性とオンサーガー代数2007

    • 著者名/発表者名
      出口 哲生
    • 雑誌名

      別冊・数理科学「双対性の世界」

      ページ: 45-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Irreducibility criterion for a finite-dimensional highest weight representation of the sl(2) loop algebra and the dimensions of reducible representations2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Deguchi
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Mechanics : Theory and Experiment (to appear)

  • [雑誌論文] The Six-Vertex Model at Roots of Unity and some Highest Weight Representations of the sl(2) Loop Algebra2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Deguchi
    • 雑誌名

      Ann. Henri Poincare Vol.7

      ページ: 1531-1540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The sl(2) loop algebra symmetry of the XXZ spin chain : an algorithm for the degeneracy of a regular Bethe State2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Deguchi
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 1480

      ページ: 94-103

  • [雑誌論文] Generalized Drinfeld polynomials for highest weight vectors of the Borel subalgebra of the sl(2) loop algebra2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Deguchi
    • 雑誌名

      "Dlfferential Geometry and Physics", proc. of 23rd Intern. Conf. of Diff. Geom. Methods in Theor. Phys.Tianjin, eds. M.-L. Ge et al.

      ページ: 169-178

  • [雑誌論文] Spectrum of superintegrable chiral Potts model through the L (s1(2)) symmetry of XXZ-type spin chain2006

    • 著者名/発表者名
      西野晃徳, 出口哲生
    • 雑誌名

      素粒子論研究 113巻1号

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi