• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

半導体イオン検出器を用いた二次電子自己回収型イオン絶対電流量計測器アレイの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17540465
研究機関筑波大学

研究代表者

平田 真史  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 講師 (70222247)

研究分担者 長 照二  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 教授 (80171958)
小波蔵 純子  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 講師 (60302345)
中嶋 洋輔  筑波大学, 大学院数理物質科学研究科, 助教授 (00188939)
キーワードプラズマ / 核融合 / イオン / 電子 / 半導体 / 電位構造 / 閉じ込め改善効果 / プラズマ計測器
研究概要

電位によるプラズマ閉じ込め改善は、ミラー型開放端系プラズマ閉じ込め装置、更にITER等のトカマク・ヘリカル型環状系プラズマ閉じ込め装置も含め、広く普遍的で顕著なプラズマ閉じ込めの改善・向上方法であり、著しい閉じ込め性能の向上が見られている。この電位構造とプラズマ径方向輸送・閉じ込め改善効果の計測は、磁力線に沿って流出するイオンを直接計測する端損失粒子分析器アレイにより詳細に究明し、物理機構の解明を推進している。
そこで、精密なイオンエネルギー計測を行うため、新型斜入射式イオンエネルギー計測器・半導体イオン検出器の感度特性実験をより効率的かつ正確に行える、イオン絶対電流量計測器の設計・開発を行い、二次電子自己回収型イオン絶対電流量計測器として確立した。また、この計測器を数個アレイ状に並べるため、検出器の小型化の検討を併せて行った。本計測器は静電場によりイオン軌道を偏向し検出するため、電極板に高電圧を印加するが、入射イオンによりコレクター板から放出する二次電子の回転半径は、電極板電圧の高圧化により大きくなり、二次電子回収効率の低下が見込まれる。そこで、コレクター前面の電場を抑制し、二次電子自己回収機能を回復させるため、コレクター前面に静電遮蔽グリッドを設置した。グリッドによるイオン検出効率のエネルギー依存性・低下を抑制するため、静電遮蔽グリッドは入射イオン軌道に平行に設置している。そこで、実際に単色エネルギー・イオン源により、開発したイオン絶対電流量計測器・小型イオン絶対電流量計測器の動作試験、及び計測器としての感度較正を、計測器後段に設置したファラデー・カップとの電流量の比較により行った。この時、プラズマ閉じ込め装置の磁場をヘルムホルツ・コイルで模擬し、二次電子自己回収効果を確認し、イオン絶対電流量計測器として確立した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Observation of the Effects of Radially Sheared Electric Fields on the Suppression of Turbulent Vortex Structures and the Associated Transverse Loss in GAMMA 102005

    • 著者名/発表者名
      T.Cho et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters Vol.94, No.9

      ページ: 085002-1-085002-4

  • [雑誌論文] Progress in potential formation and findings in the associated radially sheared electric-field effects on suppressing intermittent turbulent vortex-like fluctuations and reducing transverse losses2005

    • 著者名/発表者名
      T.Cho et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion Vol.45, No.12

      ページ: 1650-1657

  • [雑誌論文] Long-term observations of x-ray energy responses of semiconductor detectors after neutron irradiation2005

    • 著者名/発表者名
      J.Kohagura et al.
    • 雑誌名

      Photon Factory Activity Report 2004 Vol.22

      ページ: 181

  • [産業財産権] イオン電流量計測器2005

    • 発明者名
      平田 真史, 他
    • 権利者名
      筑波大学
    • 産業財産権番号
      特許権、特願2005-108081
    • 出願年月日
      2005-04-04

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi