• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

マニピュレータ機能を有する磁気プローブ顕微鏡の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17560044
研究機関静岡大学

研究代表者

佐々木 彰  静岡大学, 工学部, 教授 (80022309)

研究分担者 岩田 太  静岡大学, 工学部, 助教授 (30262794)
キーワード走査型プローブ顕微鏡 / 磁気プローブ / マニピュレーション / 原子間力顕微鏡 / ナノテクノロジー
研究概要

本年度はこれまでにノウハウのある走査型トンネル顕微鏡(STM)や原子間力顕微鏡(AFM)などの装置本体、電子回路全般及びソフトウェアを基礎として,装置開発を行った。具体的には磁気力をコントロール可能なプローブを有する磁気プローブ顕微鏡を開発し、表面のナノスケール観察、加工に加え、微小物体の磁気トラップによる操作・組立を可能にするナノスケールマニピュレータ機能を有する新奇なプローブ顕微鏡システムを設計・開発した。
特にプローブ先端の動きがモニタできるようにプローブ顕微鏡ユニット内に対物レンズを組み込み、倒立顕微鏡配置としてシステムを設計・製作した。また磁気制御を行うための電子回路の設計及び探針制御の光学系を設計・製作した。
新奇な磁気マニピュレータ・プローブ顕微鏡システムの試作
ユニット本体はこれまでに製作してきたプローブ顕微鏡装置をベースにマニピュレーション機能として磁気プローブを装着可能なユニット本体を新たに試作・開発した。マニピュレーション時にプローブ顕微鏡先端の高精度位置決めが可能になるように倒立顕微鏡配置としている。プローブ先端の磁気力が制御できるようにプローブ材質は純鉄などの軟磁性体材料からなる金属細線を電界研磨により先端径100nmを実現した。磁気分布の観察や磁気力を用いたマニピュレーションには磁力を変調及び制御する必要がある。このためプローブにはマイクロソレノイドを巻きつけ、印加電流量を制御することで、磁力を制御できるように開発した。この磁気プローブを用いた顕微鏡によるプローブと試料表面間の距離制御にはプローブ先端に働く原子間力等の力学的相互作用により高さを位置決め制御するがそのダンピングから制御する方法やプローブをカンチレバ型に作製することでタッピングにより距離制御を行う手法を採用した。プローブの振幅減衰の検出にはレーザダイオードを用いた光学的検出法やチューンフォーク水晶振動子を用いた圧電的検手法を用いた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (5件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Fabricating and Aligning π-Conjugated Poymer-Functionalized DNA Nanowires : Atomic Force Microscopic and Scanning Near-Field Optical Microscopic Studies2005

    • 著者名/発表者名
      1.H.Nakao, H.Hayashi, F.Iwata, H.Karasawa, K.Hirano, S.Sugiyama, T.Ohtani
    • 雑誌名

      Langmuir 21

      ページ: 7945-7950

  • [雑誌論文] マイクロピペットプローブを用いた表面微細加工2005

    • 著者名/発表者名
      岩田 太
    • 雑誌名

      精密工学会誌 71

      ページ: 307-310

  • [雑誌論文] 紫外線照射を利用したDNAテンプレートのAFM微細加工法の開発2005

    • 著者名/発表者名
      阿佐美優, 岩田太, 佐々木彰
    • 雑誌名

      2005年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集 1

      ページ: 787-788

  • [雑誌論文] 伸張固定された金属化DNAナノアレイの散乱型SNOMによる観察2005

    • 著者名/発表者名
      柄澤英範, 岩田太, 中尾秀信, 林英樹, 杉山滋, 大谷敏郎, 佐々木 彰
    • 雑誌名

      2005年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集 1

      ページ: 747-768

  • [雑誌論文] マイクロピペットプローブを有するSPMを用いた紫外線硬化樹脂微細加工法の開発2005

    • 著者名/発表者名
      後勇樹, 岩田太, 佐々木彰
    • 雑誌名

      2005年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集 1

      ページ: 793-794

  • [産業財産権] 光硬化性樹脂の微細加工方法及び装置2005

    • 発明者名
      岩田太
    • 権利者名
      静岡大学
    • 産業財産権番号
      特願2005-306214
    • 出願年月日
      2005-10-20

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi