• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

生分解性樹脂複合材料にある高機能骨組織再生用足場の開発と機能評価

研究課題

研究課題/領域番号 17560070
研究機関神戸大学

研究代表者

日和 千秋  神戸大学, 自然科学研究科, 助手 (80294198)

研究分担者 中井 善一  神戸大学, 工学部, 教授 (90155656)
安達 泰治  京都大学, 工学研究科, 助教授 (40243323)
キーワード再生医療 / 複合材料 / スカフォールド / 歯科領域 / 歯槽骨の再生 / 生分解樹脂 / 骨組織生成
研究概要

本研究は,生分解性樹脂複合材料を用いた高機能スカフォールドを歯科領域に応用することにより,自分の歯を温存できる新しい治療技術の実用化のための技術の確立であり,動物実験や医師による臨床治験などin vivoから得られた知見とスカフォールドに播種した骨芽細胞による骨成形過程と生分解過程などin vitroでの観察結果から,組織再生に最適なスカフォールドの設計指針を得ようとするものである.今年度のin vitroでの研究結果は次のように要約される.
・スカフォールドの作成法の検討
75/25の質量比率のPLAとPGAの共重合体樹脂をPLGAバインダーとしてPLA織物構造体に使用して複合材料を作成しスカフォールドとした.この複合材料の降伏強度はPCL樹脂をバインダーに使用した場合と比較して約3倍に増大した.そしてPLGAバインダーの溶媒に対する最適な濃度は5-7%であることが分かった.
・スカフォールドの骨形成過程の観察と検討
マウス骨芽細胞様細胞(MC3T3-E1, RikenBRC)を用いた細胞培養実験では,細胞増殖の指標であるDNA量の測定と,骨形成のマーカーであるアルカリフォスファターゼ活性を測定したところ,PLGAバインダーはPCLバインダーと比較してやや小さい値を示したものの大差はなかった.
・スカフォールドの生分解過程の観察と検討
降伏強度の生分解による強度低下は4週間でPCLバインダーと同様の値となった.これはPLGAバインダーの生分解速度が早いことと,PLGAバインダーがスカフォールドのPLA繊維上に膜を形成したためである.また37℃のリン酸緩衝液中での生分解ではPLGAバインダーは120日で完全に分解した.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 酸環境下で使用されるGFRPの破壊じん性試験による寿命評価2007

    • 著者名/発表者名
      日和千秋, 粟津崇之, 中井善一, 田中拓, 藤井善通
    • 雑誌名

      強化プラスチックス 53巻2号

      ページ: 57-61

  • [雑誌論文] Quantitative Analysis of Inclusions and Fatigue Cracks in Steel by X-ray Computed Tomography Using Ultra-bright Synchrotron Radiation2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakai, D.Shiozawa, H.Tanaka, Y.Morikage, H.Okado, T.Miyashita
    • 雑誌名

      New Methods of Damage and Failure Analysis of Structural Parts Ostrava,Czech,

      ページ: 277-286

  • [雑誌論文] 高輝度放射光のX線CTイメージングを用いた高強度鋼中の介在物の定量的評価2006

    • 著者名/発表者名
      塩澤大輝, 中井善一, 森影康, 田中拓, 尾角英毅, 宮下卓也
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(A) 第72巻,第724号

      ページ: 1846-1852

  • [雑誌論文] Zr基バルク金属ガラスにおける疲労き裂伝ぱに及ぼす応力比および繰返し速度の影響2006

    • 著者名/発表者名
      中井善一, 関 誠
    • 雑誌名

      材料 Vol.56,No.3

      ページ: 229-235

  • [雑誌論文] Framework for Optimal Design of Porous Scaffold Microstructure by Computational Simulation of Bone Regeneration2006

    • 著者名/発表者名
      Taiji Adachi, Yuki Osako, Mototsugu Tanaka, Masaki Hojo, and Scott J.Hollister
    • 雑誌名

      Biomaterials Vol.27,No21,

      ページ: 3964-3972

  • [雑誌論文] 海綿骨欠損内の骨梁構造形成に及ぼす力学的因子の影響2006

    • 著者名/発表者名
      安達泰治, 児山欣典, 北條正樹, 冨田佳宏
    • 雑誌名

      日本臨床バイオメカニクス学会誌 Vol.27

      ページ: 1-7

  • [産業財産権] 三次元製織装置および三次元製織方法2006

    • 発明者名
      北條正樹・安達泰治・日和千秋ら
    • 権利者名
      科学技術振興機構・京都大学・神戸大学など
    • 産業財産権番号
      特願2006-214247
    • 出願年月日
      2006-08-07

URL: 

公開日: 2010-02-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi