研究概要 |
本研究は,生分解性樹脂複合材料を用いた高機能スカフォールドを歯科領域に応用することにより,自分の歯を温存できる新しい治療技術の実用化のための技術の確立である.スカフォールドに播種した骨芽細胞様細胞による骨成形過程と生分解過程をin vitroでの観察結果から,組織再生に最適なスカフォールドの設計指針を得ようとするものである.今年度の研究結果は次のように要約される. ・生分解速度の速い,75/25の質量比率のPLAとPGAの共重合体樹脂であるPLGA樹脂の繊維による織物構造体に,50/50質量比率のPLGA樹脂をバインダーとして複合材料を作成しスカフォールドとすることが可能となった. ・マウス骨芽細胞様細胞(MC3T3-E1,RikenBRC)を用いた6週までの細胞培養実験では,細胞数であるDNA量はPLA繊維-PCLバインダー系や,PLA繊維-PLGAバインダー系のスカフォールドと比較して大差はなかった.しかし,骨形成マーカーであるALP活性は,PLA繊維-PCLバインダー系のスカフォールドと比べて小さい値を示した.また,カルシウム量も小さい結果となった. ・PLA繊維-PCLバインダー系のスカフォールドでは,PLGAバインダーは120日で完全に分解したのに対して,PLGA繊維-PLGAバインダー系のスカフォールドは,2週の培養以後では分解により強度は殆どなかった.このことが,その後の骨組織形成能に何らかの関係があるものと考えられる.
|