• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

熱的環境下での高分子圧電材料からなる知的複合材料における解析的手法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 17560076
研究種目

基盤研究(C)

研究機関大阪府立大学

研究代表者

大多尾 義弘  大阪府立大学, 工学研究科, 助教授 (10275274)

キーワード材料力学 / 熱応力 / 高分子圧電材料 / 知的複合材料 / 数理解析
研究概要

1.圧電材料単体の解析
解析モデルとして(1)表面から一様温度を有する加熱媒体により加熱される場合の圧電中空円筒の一次元問題,(2)表面から非軸対称に加熱される場合の圧電中空円筒の平面ひずみ問題,(3)表面から一様温度を有する加熱媒体により加熱される場合の圧電中空球の一次元問題 の3つのモデルに対する非定常圧電熱弾性問題を解析し,理論解の導出を行った。
2.傾斜機能圧電材料の解析
解析モデルとして(1)不均質特性が厚さ方向に指数関数で与えられた傾斜機能帯板が幅方向に非一様加熱を受ける場合の平面ひずみ問題,(2)不均質特性が半径方向にベキ状関数で与えられた傾斜機能円筒パネルが円周方向に非一様加熱を受ける場合の平面ひずみ問題 の2つのモデルに対する定常または非定常圧電熱弾性問題を解析し,理論解の導出を行った。
3.知的複合材料の解析
解析モデルとして(1)圧電アクチュエータが接着されたクロスプライ積層円筒パネルが円周方向に非一様加熱を受ける場合の平面ひずみ問題,(2)電極層を考量した積層圧電帯板が幅方向に非一様加熱を受ける場合の平面ひずみ問題,(3)傾斜機能層を有する知的複合帯板が幅方向に非一様加熱を受ける場合の平面ひずみ問題,(4)等方性構造材料と圧電材料からなる二層複合中空球の一次元問題 の4つのモデルに対する非定常圧電熱弾性問題を解析し,理論解の導出を行った。
以上の成果については口頭発表および論文掲載済みである。なお,吸湿性の影響については現在解析中である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (9件)

  • [雑誌論文] 非軸対称加熱を受ける圧電中空円筒の非定常圧電熱弾性問題2006

    • 著者名/発表者名
      大多尾義弘, 谷川義信
    • 雑誌名

      日本機械学会関西支部第81期定時総会講演会講演論文集

      ページ: 12/10

  • [雑誌論文] Transient piezothermoelastic analysis of a cross-ply laminated cylindrical panel bonded to a piezoelectric actuator2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Ootao, Yoshinobu Tanigawa
    • 雑誌名

      Applied Mathematical Modelling 29・4

      ページ: 321-339

  • [雑誌論文] The transient piezothermoelastic problem of a thick functionally graded thermopiezoelectric strip due to nonuniform heat supply2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Ootao, Yoshinobu Tanigawa
    • 雑誌名

      Archive of Applied Mechanics 74・7

      ページ: 449-465

  • [雑誌論文] Transient piezothermoelastic analysis of smart composite strip in consideration of electrode layers2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Ootao, Yoshinobu Tanigawa, Hiroaki Nakamoto
    • 雑誌名

      Proceeding of The Sixth International Congress on Thermal Stresses Vol.2

      ページ: 645-648

  • [雑誌論文] Piezothermoelastic analysis of functionally graded piezoelectric cylindrical panel due to nonuniform heat supply in the circumferential direction2005

    • 著者名/発表者名
      Tomikazu Akai, Yoshihiro Ootao, Yoshinobu Tanigawa
    • 雑誌名

      Proceeding of The Sixth International Congress on Thermal Stresses Vol.2

      ページ: 709-712

  • [雑誌論文] 圧電中空円筒の非定常圧電熱弾性問題2005

    • 著者名/発表者名
      大多尾義弘, 谷川義信
    • 雑誌名

      日本機械学会関西支部第80期定時総会講演会講演論文集

      ページ: 9/21-9/22

  • [雑誌論文] 傾斜機能層を有する知的複合帯板の非定常圧電熱弾性解析2005

    • 著者名/発表者名
      大多尾義弘, 谷川義信, 森裕哉
    • 雑誌名

      日本機械学会M&M2005材料力学カンファレンス講演論文集

      ページ: 47-48

  • [雑誌論文] 圧電中空球の非定常圧電熱弾性問題2005

    • 著者名/発表者名
      大多尾義弘, 谷川義信
    • 雑誌名

      日本機械学会第18回計算力学講演会講演論文集

      ページ: 723-724

  • [雑誌論文] 等方性構造材料と圧電材料からなる二層複合中空球の非定常圧電熱弾性問題2005

    • 著者名/発表者名
      大多尾義弘, 谷川義信
    • 雑誌名

      第55回理論応用力学講演会講演論文集

      ページ: 435-436

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi