• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

強誘電体ドメイン制御を利用した新規圧電デバイスおよび材料の創出

研究課題

研究課題/領域番号 17560294
研究機関静岡理工科大学

研究代表者

小川 敏夫  静岡理工科大学, 理工学部, 教授 (40247573)

キーワード電子・電気材料 / 誘電体物性 / セラミックス / 非鉛圧電体 / 強誘電体ドメイン
研究概要

1.P-E曲線および変位特性からみたリラクサ圧電単結晶板での巨大k_<31>
リラクサ圧電単結晶板での巨大k_<31>および単結晶棒での巨大k_<33>と強誘電体特性および変位特性との関係を明らかにした。(100)面Pb[(Zn_<1/3>Nb_<2/3>)_<0.91>Ti_<0.09>]O_3(PzNT91/09)および(110) (1-x) Pb (Mg_<1/3>Nb_<2/3>) TiO_3-xPbTiO_3[PMNT(1-x)/x](x=0.251-0.301)単結晶板[13^Lx4.0^Wx0.47^T (PZNT)/0.25^Tmm (PMNT)]を温度40℃,時間10分, DC電界強度1000V/mmで分極処理を行い、単結晶板振動子を得た。巨大k_<31>の出現とそのP-E曲線および変位特性との関係から、リラクサ圧電単結晶板で巨大k_<31>が得られる電界は、P-E曲線が非対称やトリプルヒステリシスになる電界と一致した。また、変位vs.電界特性で変位履歴が起こる電界強度とも一致していた。これらの結果はリラクサ単結晶の本質的な物性である巨大k_<31>/k_<33>の由来の解明に役立つものと考えられた。
2.ニオブ酸アルカリ系非鉛圧電セラミックスの圧電特性
非鉛系組成からなるニオブ酸アルカリ系(1-x)(Na, K, Li, Ba)(Nb_<0.9>Ta_<0.1>) O_3-xSrZrO_3(x=0-0.07)セラミックスの強誘電体ドメイン挙動を明らかにする予備実験として、その基礎圧電特性を明らかにした。
各種組成からなる円板(直径14m田,厚さ0.5mm)を分極処理(150℃/30分/E=4.0kV/mm)した時の電気機械結合係数k_pおよびその周波数定数fc_p (バルク波伝搬速度の1/2)とSrZrO_3(SZ)置換量との関係を調べた。その結果、高k_p(48%),高d_<33>(307pC/N)が得られるSZ量x=0.04-0.06において、fc_pが極小値を示した。fC_pの減少はヤング率の減少(材料が軟らかくなる)に相当し、分極時に容易に体積変化を起こすことにより、結果として配向性が高まるものと考えられた。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Giant Piezoelectricity on k_<31> and k_<33> Modes in Relaxor Single Crystals2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ogawa
    • 雑誌名

      Proc. of the 25^<th> International Korea-Japan Seminar on Ceramics

      ページ: 151-154

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ferroelectric Domain Evaluation in Lead Free Piezoeleclric Ceramicsby Measuring Poling Field Dependence of Piezoelectric Properties2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ogawa, M. Furukawa
    • 雑誌名

      Proceedings of Electroceramics ll

      ページ: D2-009-0

  • [雑誌論文] Gianl Transvcrsc-Modc Elcclromcchanical Coupling Faclor and Piczoclcclric strain in Relaxor Single-Crystal Plalcs Evalualcd Using P-E Hvstercsis Loop2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ogawa
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 47

      ページ: 7655-7658

    • 査読あり
  • [学会発表] ニオブ酸アルカリ系非鉛圧電セラミックスの分極電界依存2008

    • 著者名/発表者名
      小川敏夫, 古川正仁
    • 学会等名
      平成20年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-12-06
  • [学会発表] Giant Piezoelectricity on k_<31> and k_<33> Modes in Relaxor Single Crystals2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ogawa
    • 学会等名
      The 25^<th> International Korea-Japan Seminar on Ceramics
    • 発表場所
      Kangnung, Korea
    • 年月日
      2008-11-20
  • [学会発表] Case study of Trouble Shouting-R&D of PZT in Murata-(Invited Lecture)2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ogawa
    • 学会等名
      The 25^<th> International Korea-Japan Seminar on Ceramics
    • 発表場所
      Kangnung, Korea
    • 年月日
      2008-11-20
  • [学会発表] Ferroelectric Domains in Lead Free Piezoelectric Ceramics (Invited Lecture)2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ogawa, M. Furukawa
    • 学会等名
      Materials Science & Technology 2008 Confer-ence
    • 発表場所
      Pittsburg, PA, USA
    • 年月日
      2008-10-07
  • [学会発表] 圧電セラミックス材料開発及びセラミックス・単結晶の強誘電体ドメイン評価-圧電材料の開発指針とは? -(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      小川敏夫
    • 学会等名
      富士セラミックス(株)技術セミナー
    • 発表場所
      富士宮市、静岡県
    • 年月日
      2008-09-12
  • [学会発表] Ferroelectric Domain Evaluation in Lead Free Piezoelectric Ceramicsby Measuring Poling Field Dependence of Piezoelectric Properties2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ogawa, M. Furukawa
    • 学会等名
      Electroceramics ll
    • 発表場所
      Manchester, Uni ted Kingdom
    • 年月日
      2008-09-02
  • [学会発表] FEM Analysis of Impedance Response on Giant k_<31> Mode in Relaxor Single Crystal-Plates2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ogawa, R. Kato
    • 学会等名
      The 9^<th> European Conference on Application of Polar Dielectrics (ECAPD-9)
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2008-08-26
  • [学会発表] Mono-Domain Relaxor Single Crystal-Plate with Giant k_<31> Evalual-ed by FEM Analysis of Impedance Response2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ogawa, R. Kato
    • 学会等名
      第9回日露CISバルチック強誘電体シンポジウム(RCBJSF-9)
    • 発表場所
      Vilnius, Lithuania
    • 年月日
      2008-06-16
  • [学会発表] P-E曲線および変位特性からみたリラクサ圧電単結晶板での巨大k_<31>2008

    • 著者名/発表者名
      小川敏夫
    • 学会等名
      第25回強誘電体応用会議
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2008-05-30
  • [産業財産権] Domain-Controlled Piezo-electric Single Crystal2008

    • 発明者名
      T. Ogawa. M. Matsushita, Y. Tachi
    • 権利者名
      T. Ogawa, Kaw-alelsu MiningCo., LTD.
    • 産業財産権番号
      European Patent No. 1655789
    • 取得年月日
      2008-08-20
    • 外国

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi