研究概要 |
1.垂直配向ポリイミド系配向膜を塗布した基板上にフォトレジスト膜をスピンコートし,フォトリソグラフィ技術により部分的に垂直配向膜面を露出し,残ったフォトレジスト面を一方向にラビングすることで,平行(ホモジニアス)・垂直(ホメオトロピック)交互配向機能を有する基板の作製技術を確立し,平行配向又は垂直配向処理を行った基板,及びネマティック液晶とスペーサを用いて,平行・垂直の交互配向領域を有する液晶セルを作製した。 2.平行・垂直の交互配向領域の境界部における光学位相差分布特性を調べ,配向が変化する境界領域における液晶分子配向状態を解明すると共に,配向処理方法との関連について考察を行った。さらに,各種の寸法の平行・垂直の交互配向膜を有する液晶セルを作製し,その光学位相差分布特性を測定し,液晶レンズとしての特性の評価を行った。また,液晶層の厚み及び配向領域の面積比の関係と実効的な光学位相差の空間分布特性との関わりについて考察を行い,定量的な結果を得ることができた。 3.液晶セル基板界面における分子配向のシミュレーションを行い,所定の屈折率分布の勾配を実現するための設計指針を確立すると共に,配向領域の寸法を光学波長程度とした場合の液晶層における配向状態の実効的な面積の比と光学位相差や屈折率の関係を求め,所定の屈折率分布の勾配を実現するための設計指針を確立することができた。 4.直径が1ミクロン程度の平行配向パターンを多数形成した基板を用いて液晶セルを作製し,その光学特性の測定を行った結果,微小配向領域の実効的な面積を可変することにより光学位相差を調整することが可能となった。 5.以上の結果に基づき,屈折率の空間分布特性が階段状に変化する配向膜及び連続的に変化する配向膜を有する液晶セルを作製し,実効的な屈折率が階段状及び連続的に変化するような配向処理を行うことで,光学位相差が直線状に変化する液晶セルを作製し,光偏向特性を有する新規な液晶光学デバイスとしての光学特性の測定及び評価を行った。更に,外部電圧印加による実効屈折率分布特性の制御効果について実験及び考察を行った。 6.本研究課題における研究成果についてまとめを行った。
|