• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

補間画像に基づく高精度な画像位値ずれ推定に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17560339
研究機関大阪大学

研究代表者

飯國 洋二  大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 教授 (80168054)

研究分担者 川村 新  大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 助教 (60362646)
中静 真  大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 准教授 (10251787)
キーワード画像補間 / DCT / 位置ずれ推定 / 動径基底関数 / サブピクセル精度 / 高解像度画像 / FFT / 正則化
研究概要

1.実画像を用いた性能評価
元のデジタル画像がナイキスト条件を満たすと仮定し,sinc関数補間により位置ずれ画像を生成した.そして,提案する位置ずれ推定法の精度を評価した.また,位相相関に基づく従来法に比べ,小さな画像を扱う場合は推定精度が向上することを確かめた.さらに,画像の特定の位置に着目した位置ずれ推定が行えることも確かめた.実際の観測画像には雑音が含まれるため,推定精度が低下することが予想される.そこで,正則化係数を導入することで雑音の影響を考慮した補間画像を生成し,その補間特性を理論的に評価した.また,正則化係数を導入することで位置ずれ推定精度が向上することを示した.さらに,画像の特定の位置に着目した位置ずれ推定が行えることも示した.
2.超解像画像の生成
高解像度画像復元では,正則化手法によって,ダウンサンプリングされた低解像度画像から高解像度画像を復元する手法である.まず,高解像度画像と低解像度画像の関係を示すダウンサンプリング過程が,DCT領域でスカラで表現できることを示した.さらに高解像度画像復元問題の解析解を導出し,それを使ってDCTを用いた高速算法を開発した.また,ダウンサンプリング過程の適用可能範囲を明らかにした.最後にシミュレーションにより,提案法が3次splineよりも復元性能がよいことを示した.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Image enlargement by nonlinear frequency extrapolation with morphological operators2008

    • 著者名/発表者名
      M. Shimizu, M. Nakashizuka, Y. Iiguni
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Fundamentals E91-A3

      ページ: 859-867

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Image restoration from a downsampled image by using the DCT2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Abe and Y. Iiguni
    • 雑誌名

      Signal Processing 87-10

      ページ: 2370-2380

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Speech Enhancement Based on MAP Estimation Using a Variable Speech Distribution2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsukamoto, A. Kawamura, and Y. Iiguni
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Fundamentals E90-A・8

      ページ: 1587-1593

    • 査読あり
  • [学会発表] RBFを用いた画像のサブピクセル位置ずれ推定2007

    • 著者名/発表者名
      藤井優, 阿部良徳, 飯國洋二
    • 学会等名
      第20回計算力学講演会講演論文集
    • 発表場所
      京都府京田辺市
    • 年月日
      2007-11-27
  • [図書] Chapter in "New Signal Processing Research". Nova Science Publishers2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Abe and Y. Iiguni
    • 出版者
      A DCT based image restoration from a blurred and downsampled image(印刷中)

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi