• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

ユビキタス高度情報通信のための電波伝搬予測に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17560349
研究種目

基盤研究(C)

研究機関中央大学

研究代表者

白井 宏  中央大学, 理工学部, 教授 (00196594)

研究分担者 牧野 光則  中央大学, 理工学部, 教授 (90238890)
佐藤 亮一  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 助教授 (00293184)
キーワード移動体通信 / 電波伝搬 / 可視化
研究概要

電波伝搬の予測のための効率のよい解析手法を検討した結果,高周波漸近解析手法の一種であるSBR(Shooting and Bouncing Rays)法が最適であろうという結論に達し,SBR法による解析をどれだけ高速化できるか検討を始めている.屋外にPHSの小型基地局が設置されているという設定と,室内に無線LANのアクセスポイントが設置されているという2つの設定を想定し,建物の壁による反射波,透過波,そして回折波をどのくらい考慮しなければいけないかについて検討した.本解析手法による伝搬予測の妥当性を調べるために,実際のPHS小型基地局からの電波を利用した受信電力測定値や異なる数値解析手法であるFDTD(Finite Difference Time Domain)法による数値シミュレーション予測も行い,SBR法の計算結果と比較を開始している.その結果,SBR法は非常に早く解析できること,また実験結果とよく一致することがわかった.
また同時に電波伝搬予測結果の可視化についても検討を行い,効率がよくかつ理解がしやすい解析結果の表示法についても検討した.その結果,本学に設置された三次元可視化装置を用いると,三次元の伝搬状況を理解するのに,都合がいいことがわかったが,多量の三次元データを用いた表現には,その処理に時間がかかり,更なる高速化にむけたアルゴリズムの改良が必要であることがわかった.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] View Dependent Visualization of Accessibility of High Frequency Wireless Network Systems2006

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Inomata
    • 雑誌名

      Proceedings of International Workshop on Advanced Image Technology 2006

      ページ: 226-231

  • [雑誌論文] A study on FDTD cell size for evaluating human head exposure to near EM field2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Shirai
    • 雑誌名

      Proc.of 2006 Applied Computational Electromagnetics Conference (CDROM)

  • [雑誌論文] 室内伝搬特性に対する壁内部の多重反射の効果について2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤 亮一
    • 雑誌名

      2005年電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会講演論文集 (CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A SBR estimation for indoor wave propagation through dielectric walls2005

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Sato
    • 雑誌名

      Proc.of 2005 IEEE International Symposium on Antennas and Propagation (CDROM)

  • [雑誌論文] Electromagnetic wave propagation estimation for wireless communication system2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Shirai
    • 雑誌名

      Proc.of 2005 International Conference on Electromagnetics in Advanced Applications (CDROM)

  • [雑誌論文] An Interactively Stereoscopic Visual Simulation on the CAVE for Reliability and Security of Mobile Communications Systems2005

    • 著者名/発表者名
      Xiaoyi Cao
    • 雑誌名

      Proceedings of Asia Simulation Conference 2005/The Sixth International Conference on System Simulation and Scientific Computing I

      ページ: 461-465

  • [雑誌論文] 高周波電磁波伝搬の対話的可視化による無線通信システムの信頼性提示2005

    • 著者名/発表者名
      曹 暁逸
    • 雑誌名

      日本セキュリティ・マネジメント学会第2回情報セキュリティ学際シンポジウム2005論文概要集

      ページ: 5

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi