• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

入出力空間における理想と現実のデータマッチングに基づいた制御系設計

研究課題

研究課題/領域番号 17560392
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 制御工学
研究機関大阪大学

研究代表者

山本 茂  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 助教授 (70220465)

研究分担者 藤井 隆雄  福井工業大学, 工学部, 教授 (70029510)
金子 修  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 助手 (00314394)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
キーワード制御系設計 / 制御器チューニング / システム同定 / データ駆動型制御器設計 / モデル規範制御
研究概要

特性が不確かな制御対象が与えられたとき,その制御対象の入出力から直接モデルを導出することなく,所望の制御結果を得ることのできるコントローラを制御対象の入出力観測データから導出する手法に関して,以下に挙げる研究成果が得られた.
1.閉ループ系の入出力観測データと閉ループ系の規範応答との差を小さくするコントローラを,プラントのモデルを同定することなく設計する手法を提案した.提案法は,VRFTやFRITと呼ばれる方法をさらに発展させたものである.これら既存の方法との相違点は,設計の段階で不安定な極零相殺を起こりうることを検出し,閉ループ系の不安定化を未然に防ぐことが可能なことである.
2.一組の実験データのみを用いることによるパラメータ調整手法として分担者らにより提案されているFRITを最小二乗演算で実行したときの最適性の厳密な解析を行い,あるプレフィルタをデータに施すことで,所望のパラメータを得る実用的な方法を提案した.
3.制御器パラメータ調整手法を用いた新たな同定手法の開発を行なった.これは制御対象の構造を制御器に含む場合には,仕様を満たす制御器のパラメータ調整がそのまま仕様の範囲内でのシステム同定につながるという着想を得て,FRITの制御器パラメータ同定手法を逆に制御対象の同定に応用したものである.これは,「制御器の同定による制御対象の同定」という新しい概念の基礎となるものである.
4.2で開発した最小二乗法によるFRITが適用できる制御器のクラスを拡張した.これは,「正準制御器」と呼ばれる仕様と対象の軌道集合に適合する制御器の設計を,FRITで用いられる擬似参照信号の観点から捉えなおす俯瞰的な考察に基づいている.
5.プラントの特性変動下で一様な制御性能を達成できるように提案手法を改良した.

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (14件)

  • [雑誌論文] A fictitious reference iterative tuning (FRIT)in the two-degree of freedom control scheme and its application to a facile closed loop system identification2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kaneko
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集 42・1

      ページ: 17-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 制御器の学習・調整によるプラントの閉ループ同定2006

    • 著者名/発表者名
      金子 修
    • 雑誌名

      システム/制御/情報 50・3

      ページ: 100-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Direct Controller Tuning Based on Data Matching2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Yamamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of SICE-ICASE Joint Conference 2006

      ページ: 4028-4031

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A synthesis of linear canonical controllers based on the direct use of the experimental data2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kaneko
    • 雑誌名

      Proceedings of SICE-ICASE Joint Conference 2006

      ページ: 4038-4041

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A parameter identification based on tuning of a controller with one-shot experimental data2006

    • 著者名/発表者名
      Makoto Miyachi
    • 雑誌名

      Proceedings of SICE-ICASE Joint Conference 2006

      ページ: 5619-5623

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Closed loop system identifications based on tuning or learning of controllers2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kaneko
    • 雑誌名

      Systems, Control and Information 50・3

      ページ: 100-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Direct controller tuning based on data matching2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Yamamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of SICE-ICASE Joint Conference 2006

      ページ: 4028-4031

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 一回の閉ループ実験データと最小二乗法を用いた制御器パラメータチューニング-Fictitious Reference Iterative Tuning の拡張-2005

    • 著者名/発表者名
      金子 修
    • 雑誌名

      システム制御情報学会論文誌 18・11

      ページ: 400-409

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A fictitious reference iterative tuning (FRIT)in the two-degree of freedom control scheme and its application to closed loop system identification2005

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kaneko
    • 雑誌名

      Preprints of 16th IFAC World congress

      ページ: Tu-MO2-TO/1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Fictitious-reference based least-squares parameter tuning of a closed loop controller with one-shot experimental data2005

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kaneko
    • 雑誌名

      Proceedings of SICE annual conference 2005

      ページ: 1142-1147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A new parameter tuning for controllers based on least squares method by one-shot closed experimental data-an extension of fictitious reference iterative tuning-2005

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kaneko
    • 雑誌名

      Trans.of The Institute of Systems, Control and Information Engineers 18・11

      ページ: 400-409

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A fictitious reference iterative tuning (FRIT) in the two degree of freedom control scheme and its application to a facile closed loop system identification2005

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kaneko
    • 雑誌名

      Trans.of the Society of Instrument and Control Engineers 42・1

      ページ: 17-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A fictitious reference iterative tuning (FRIT) in the two-degree of freedom control scheme and its application to closed loop system identification2005

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kaneko
    • 雑誌名

      Preprints of 16th IFAC World congress Tu-M02-TO/1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Fictitious-reference based least-squares parameter tuning of a closed loop controller with one-shot experimental data2005

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kaneko
    • 雑誌名

      Proceedings of SICE Annual Conference 2005

      ページ: 1142-1147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi