• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

ランダマイズドアルゴリズムによる制御システムの解析と設計

研究課題

研究課題/領域番号 17560395
研究機関神戸大学

研究代表者

藤崎 泰正  神戸大学, 工学部, 助教授 (30238555)

研究分担者 大石 泰章  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 講師 (80272392)
キーワード制御工学 / システム工学 / 数理工学 / アルゴリズム / モデル化
研究概要

現在システム制御理論の研究では,実用的な複雑さをもつ制御問題をいかに効率的に解くかについて,画期的なアイデアが求められている.ランダマイズドアルゴリズムとは,実行過程にランダム性を導入し,計算効率の向上を図るものである.本研究では,
1.実用的な複雑さをもつ制御システムの設計:
(a)コスト保証型レギュレータ設計、(b)固定次数コントローラ設計。
2.ランダマイズドアルゴリズムの特徴づけ:
(c)確率的双対性、(d)ランダマイズドアルゴリズムが有効な問題のクラスの明確化。
3.確率的解析法の応用:
(e)モデル集合解析、(f)同定と制御を統合する枠組み。
に取り組み,ランダマイズドアルゴリズムによる制御システムの解析と設計をどのように定式化し,どのようなアルゴリズムを考え,どこにランダム性を導入すれば、実用的な複雑さをもつ制御問題を効率的に解けるかを研究している.
平成18年度は、特に(a)(b)(d)について進捗があり,コスト保証型レギュレータの確率的設計について雑誌論文として発表するとともに,前年度に基礎的知見を得た固定次数コントローラ設計のための確率・確定混合型アプローチのH∞制御への拡張を行い,国際会議にて発表した.また,国際会議(MTNS2006)にて関連するオーガナイズドセッションを企画し,現時点での研究成果のまとめを発表するとともに,確率的設計の有効なロバスト制御問題のクラスについての研究発表を行った.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Guaranteed Cost Regulator Design : A Probabilistic Solution and a Randomized Algorithm2007

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Fujisaki
    • 雑誌名

      Automatica 43巻・2号

      ページ: 317-324

  • [雑誌論文] Randomized Techniques for Robust Control2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Oishi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17^<th> International Symposium on Mathematical Theory of Networks and Systems

      ページ: 349-354

  • [雑誌論文] Efficient Randomized Algorithms for Robust Feasibility Problems2006

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Wada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17^<th> International Symposium on Mathematical Theory of Networks and Systems

      ページ: 2251-2254

  • [雑誌論文] A Mixed Probabilistic/Deterministic Approach to Fixed Order H∞ Controller Design2006

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Fujisaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 45^<th> IEEE Conference on Decision and Control

      ページ: 3554-3559

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi