研究課題
基盤研究(C)
本研究はペースト自身を高強度化した反応性粉体コンクリート(Reactive Powder Composite、以下RPCと呼ぶ)の高い初期ひび割れ強度に着目し、鉄筋コンクリート(RC)部材の引張部の一部をRPCで補強し、使用限界状態で考慮する荷重が作用した場合にひび割れが発生しないRPC補強RC部材を開発することを目的とする。本研究では期間内に、(1)RPC部分の割合や断面形状などのRPCの最適な補強方法、(2)RPC補強部梁の解析方法、(3)RPC補強部の自己収縮が鉄筋に拘束されて発生する引張拘束応力の低減方法などを明らかにすることを目的としている。本研究では、RC梁部材の引張部の一部をRPCで置き換えることにより、所定の曲げモーメントが作用してもひび割れが発生しない梁を開発した。RPCの補強割合は弾性解析によって評価できることも確認した。さらに、曲げひび割れの抑制だけでなく、梁側面をRPCで補強することによりせん断に対しても補強効果があることがわかった。RPC補強部とコンクリート部との一体性を確保する方法に関しては、RPCとコンクリートの接合面に凹凸をつける方法がよく、スターラップではある程度まで一体性は確保できるが、破壊近くになるとRPCとコンクリートがはく離して脆性挙動することがわかった。ただし、RPC部分に梁の主鉄筋を配置する補強方法は鉄筋の保護および施工の容易さの観点から優れた方法であるが、RPCの自己収縮が鉄筋に拘束されて引張応力が発生し、RPC補強RC梁のひび割れ発生モーメントが計算値より低下することが分かった。RPCに発生する引張拘束応力の低減方法に関しては、RPC部分に鉄筋を配置しないことが最も効果的であり、膨張作用による引張拘束応力の低減効果は本研究の範囲ではあまり見られなかった。
すべて 2007 2006 2005 2004
すべて 雑誌論文 (19件)
6th International Conference on Fracture mechanics of Concrete and Concrete Structures (印刷中)
Proceedings of 6th International Conference on Fracture Mechanics of Concrete and Concrete Structures (in printing)
Proceedings of 2nd Asian Concrete Federation Conference (CD-ROM)
ページ: MRC31-MRC38
土木学会四国支部第12回技術研究発表会
ページ: 322-323
日本材料学会四国支部第5回学術講演会
ページ: 39-40
Proceedings of the 5th Annual conference of the JSMS Shikoku Branch (in Japanese)
Proceedings of the 12th Annual conference of the JSCE Shikoku Branch (in Japanese)
材料 Vol.54, No.8
ページ: 855-860
Proceedings of International Conference on Concrete Repair, Rehabilitation and Retrofitting
ページ: 193-199
第59回セメント技術大会講演要旨
ページ: 86-87
土木学会四国支部第11回技術研究発表会講演概要集
ページ: 330-331
Journal of the Society of Material Science (in Japanese) Voi.54, No.8
Extended Abstracts, The 59th Annual Meeting of CAJ (in Japanese)
Proceedings of the 11th Annual conference of the JSCE Shikoku Branch (in Japanese)
第58回セメント技術大会講演要旨
ページ: 204-205
土木学会四国支部第10回技術研究発表会講演概要集
ページ: 332-333
Extended Abstracts, The 58th Annual Meeting of CAJ (in Japanese)
Proceedings of the 10th Annual conference of the JSCE Shikoku Branch (in Japanese)