研究課題
基盤研究(C)
コンクリート表層部の透気性を評価するための純非破壊試験として吸引鐘を用いた簡易透気試験法を開発し、透気性指標値、測定条件、測定精度および試験の有用性を明らかにするとともに、近年、凍害による劣化形態の一つとして発生事例が急増してきたスケーリング(表層コンクリートが鱗状に剥離する劣化)を対象とし、簡易透気試験から得られる透気性指標値がスケーリング抵抗性を評価するための指標として使用できる可能性を示した。
すべて 2009 2008 2007 2006 2005
すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件)
日本コンクリート工学協会、コンクリート工学論文集 Vol.20、No.1
ページ: 59-70
日本建築学会東北支部研究報告集、構造系 第71号
ページ: 81-84
日本建築学会東北支部研究報告集、構造系 第70号
ページ: 41-44
コンクリート工学年次論文集 Vol.29、No.1
ページ: 1137-1142
日本建築学会2006年度大会(関東)学術講演梗概集 A-1材料施工
ページ: 181-182
日本建築学会東北支部研究報告集、構造系 第69号
ページ: 27-30
SEVENTH CANMET/ACI INTERNATIONAL CONFERENCE ON DURABILITY OF CONCRETE Supplementary
ページ: 35-52
日本コンクリート工学協会,コンクリートの凍結融解抵抗性の評価方法に関するシンポジウム論文集
ページ: 77-82
シンポジウム:コンクリート構造物への非破壊検査の展開論文集 Vol.2
ページ: 271-276
ページ: 243-248
セメント・コンクリート論文集 No.59
ページ: 285-289
日本建築学会東北支部研究報告集 第68号、構造系
ページ: 49-52