• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

異材継手境界における中間層の成長と強度のシミュレーション解析

研究課題

研究課題/領域番号 17560626
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 材料加工・処理
研究機関北見工業大学

研究代表者

冨士 明良  北見工業大学, 工学部, 教授 (00199275)

研究分担者 金 裕哲  大阪大学, 接合科学研究所, 教授 (20144529)
閻 紀旺  東北大学, 大学院工学研究科, 助教授 (40323042)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
キーワード摩擦圧接 / 異材継手 / 金属間化合物相 / 中間層 / 応力 / ひずみ / ナノインデンテーション
研究概要

異種金属の接合は,省資源,部品の高性能化やコスト低減等のために,工業的に非常に重要な課題となっている.本研究では,「継手特性に及ぼす中間層の影響」を解明しやすい純Al/純Niの摩擦圧接に関し,後熱処理条件と層成長,さらに層成長と継手の破断位置の特定,応力・ひずみの観点を含めた継手の破断に関する重要な検討を行い,以下に要約する知見を得ている.
(1)継手引張強さは熱処理温度の増加とともに急激に低下し,673K以上ではほぼ0MPaになった.また,境界部の中間層(金属間化合物層)が約(0.5〜2)μmを超えると急激に低下した.
(2)後熱処理によって境界部に4つの中間層,Al_3Ni, Al_3Ni2,AlNiおよびAlNi_3相が生成した.これらの層の中で,Al_3Ni_2の生長速度が最も速く,計算によって求めた生成の自由エネルギーも最も小さかった.ナノインデンテーション法によって求めたAl_3Ni_2相(層)の硬さは[HV625〜HV720]であり,Al母材の硬さ[HV48〜HV69]およびNi母材のそれ[HV319-HV348]よりも高かった.
(3)598KではAl母材とAl_3Ni層との間,もしくはAl_3Ni層とNi母材との間で継手の破断が生じた.破断面は典型的な延性破面を呈した.673Kの熱処理では,Al母材と[Al_3NiあるいはAl_3Ni_2]層で,772KではAl母材とAl_3Ni_2層の間で破断は生じた.これらの破面ぜい性的な破面を呈した.
(4)継手の方向にかかわらず,熱処理後の継手の計算により求めた外周部のAl母材の残留応力は93MPから127MPaの引張であった.この高い残留応力は,中間層と母材との界面で生じる破断の一つの原因となっているものと考えられた.
本研究の結果,異材継手境界部において中間層が成長すると,破断が中間層と母材と界面で生じる.この結果は注目すべき事象であり,母材と中間層との接合力が低下することが一員と推定されるが,今後の重要な課題と考えられる.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (10件)

  • [雑誌論文] 純Al/純Niの摩擦圧接における接合界面の層成長と破壊2007

    • 著者名/発表者名
      冨士明良, 長野高晧, 金裕哲, 閻 紀旺
    • 雑誌名

      軽金属溶接構造協会誌論文 (掲載可)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] INTERLAYER GROWTH AND FRACTURE AT JOINT INTERFACE OF PURE ALUMINIUM/PURE NICKEL FRICTION WELDING JOINT2007

    • 著者名/発表者名
      AKIYOSHI FUJI, TAKAAKI NAGANO, YOU CHUL KIM, JIWANG YAN
    • 雑誌名

      JOURNAL OF LIGHT METAL WELDING & CONSTRUCTION

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 純Ni/純Al摩擦溶接と継手に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      長野高皓, 冨士明良
    • 雑誌名

      溶接学会春季全国大会講演発表会 78・春号

      ページ: 176-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 純Al/Mg系材料摩擦圧接継手の特性2006

    • 著者名/発表者名
      山根秀彰, 冨士明良
    • 雑誌名

      溶接学会春季全国大会講演発表会 78・春号

      ページ: 178-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] FRICTION WELDING OF ALUMINIIUM/NICKEL2006

    • 著者名/発表者名
      TAKAAKI NAGANO, AKIYOSHI FUJI
    • 雑誌名

      PREPRINTS OF THE NATIONAL MEETING OF THE JAPAN WELDING SOCIETY VOL.78

      ページ: 176-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] FRICTION WELDING OF PURE ALUMINIIUM/ MAGNESIUM AND ITS ALLOY2006

    • 著者名/発表者名
      HIDEAKI YAMANE, AKIYOSHI FUJI
    • 雑誌名

      PREPRINTS OF THE NATIONAL MEETING OF THE JAPAN WELDING SOCIETY VOL.78

      ページ: 178-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 純Ti/純Ni摩擦溶接と継手特性2005

    • 著者名/発表者名
      堀内美宏, 冨士明良
    • 雑誌名

      溶接学会秋季全国大会講演発表会 77・秋号

      ページ: 332-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 純Al/Mg系材料摩擦圧接継手の特性2005

    • 著者名/発表者名
      森川哲国, 冨士明良
    • 雑誌名

      溶接学会秋季全国大会講演発表会 77・秋号

      ページ: 354-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] JOINT PROPERTY OF PURE TITANIUM/PURE NICKEL FRICTION WELDING JOINT2005

    • 雑誌名

      PREPRINTS OF THE NATIONAL MEETING OF THE JAPAN WELDING SOCIETY VOL.77

      ページ: 332-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] JOINT PROPERTY OF PURE ALUMINIUM/PURE MAGNESIUM FRICTION WELDING JOINT2005

    • 雑誌名

      PREPRINTS OF THE NATIONAL MEETING OF THE JAPAN WELDING SOCIETY VOL.77

      ページ: 354-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi