• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

バイオマス利活用のための地域総合再生可能エネルギーシステムの設計手法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 17560749
研究機関東北大学

研究代表者

中田 俊彦  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (20260416)

キーワードバイオマス / エネルギーシステム / 再生可能エネルギー / エネルギー作物 / バイオフュエル / 木質バイオマス / 畜産バイオマス / エネルギーセキュリティ
研究概要

本研究では、(1)対象地域のバイオマスエネルギー資源賦存量と利用可能技術の調査、(2)地域エネルギーシステムの経済性と運用特性を評価するエネルギー経済モデルの開発、(3)得られたデータをエネルギー経済モデルを用いて解析することによって、地域の気象、自然、エネルギー需要特性にふさわしい総合エネルギーシステムを設計、(4)バイオマス資源を地域社会にて利活用するエネルギーシステム設計手法を構築、(5)バイオマス利活用に伴う実用上の課題、利活用促進のためのバイオマス利用技術の目標性能を明らかにした。はじめに、農地の作物を運輸用燃料に用いるエネルギー作物について、賦存量を定量化する手法を開発した。地域に散在する農地や土壌の状況、農作物の作況などをGIS(地理情報データベース)を用いてデジタル情報化し、これと地域気象条件から選定した農作物から、産出可能なエネルギー量を算定する手法を策定した。つぎに、バイオマス資源を熱および電力エネルギーに変換する機器について、設備費(固定費)および運転・維持費を考慮したエネルギー市場を設計した。設備容量の増大による費用の低減効果(規模の経済性)と、バイオマス資源の産出地から利用地への輸送経費、電力の買電単価などを考慮して、もっとも経済的なシステム構成を設計する手法を開発した。さらに、バイオマス資源に固有なカーボンニュートラルの性質、廃棄物の適正処理に伴う外部不経済性の緩和などを定量化して、バイオマス利活用に伴う環境影響を評価する手法を構築した。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (11件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Study on economic aspects and the introduction of clean coal technologies with CCS2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yoshizaki
    • 雑誌名

      Journal of Power and Energy Systems 2

      ページ: 1016-1026

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術特性および経済性を考慮した地域バイオマス利活用システムの最適設計2008

    • 著者名/発表者名
      森岡泰樹
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C 128

      ページ: 176-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術特性を考慮した地域バイオマス利活用システムの最適設計2008

    • 著者名/発表者名
      中田俊彦
    • 雑誌名

      ケミカル・エンジニヤリング 53

      ページ: 25-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 家畜排泄物の地理的分布を考慮したバイオガスプラントの配置地点2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤吉紀
    • 雑誌名

      日本エネルギー学会誌 87

      ページ: 56-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of access to electricity and the socio-economic impacts in rural areas of developing countries2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kanagawa
    • 雑誌名

      Energy Policy 36(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Renewable technologies for rural electrification in Colombia,2008

    • 著者名/発表者名
      D. Silva
    • 雑誌名

      International Journal of Energy Sector Management 2(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of energy-efficiency strategy for CO_2 emissions in the residential sector in Japan, Applied Energy2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ahina
    • 雑誌名

      Applied Energy 85

      ページ: 204-217

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CO_2 emissions mitigation policies and their effects on the Thailand energy system2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakata
    • 雑誌名

      International Journal of Global Energy Issues 28

      ページ: 161-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術習熟を考慮したエネルギー経済モデルの開発とクリーンコール技術の導入可能性評価2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤健実
    • 雑誌名

      エネルギー・資源 28

      ページ: 335-341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 規模の効果と需給均衡を考慮した木質系バイオマスエネルギーシステムの試設計2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤吉紀
    • 雑誌名

      日本エネルギー学会誌 86

      ページ: 718-729

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 開発途上国農村部におけるエネルギー・アクセス向上と社会・経済的影響の定量評価2007

    • 著者名/発表者名
      金川誠
    • 雑誌名

      エネルギー・資源 28

      ページ: 193-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 畜産廃棄物利用のための地域最適システム設計に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      河西英明
    • 雑誌名

      日本エネルギー学会誌 86

      ページ: 256-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [学会発表] Multi-objective evaluation of energy systems for rural electrification in developing countries2008

    • 著者名/発表者名
      Diego Silva
    • 学会等名
      第24回エネルギーシステム・環境・経済コンファレンス
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-01-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 熱貯蔵を考慮した地域熱供給システムの設計に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      藤田原野
    • 学会等名
      第24回エネルギーシステム・環境・経済コンファレンス
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-01-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 発電に伴う排出ガス等外部費用の内生化に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      山火弘毅
    • 学会等名
      第24回エネルギーシステム・環境・経済コンファレンス
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-01-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 開発途上国のバイオマス資源を利用したエネルギーアクセス向上に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      下平慧
    • 学会等名
      第24回エネルギーシステム・環境・経済コンファレンス
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-01-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] バイオマス燃料を導入する運輸部門エネルギーシステムの統合評価2008

    • 著者名/発表者名
      出口裕一郎
    • 学会等名
      第3回バイオマス科学会議
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-01-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 燃焼に伴う排出ガス等外部費用の内生化に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      山火弘毅
    • 学会等名
      第45回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-12-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] バイオマス燃料を導入する運輸部門エネルギーシステムの統合評価2007

    • 著者名/発表者名
      出口裕一郎
    • 学会等名
      第45回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-12-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Study on promoting market penetration of IGCC and its environment impact in China's electricity sector by considering external cost2007

    • 著者名/発表者名
      Wang Hao
    • 学会等名
      第45回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-12-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Study on economic aspects and the introduction of clean coal technologies with CCS2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yoshizaki
    • 学会等名
      International Conference on Power Engineering 2007
    • 発表場所
      杭州,中国
    • 年月日
      2007-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Can IGCC Gain Market Competitiveness by considering the External Cost of Conventional Coal Power Plants in China?2007

    • 著者名/発表者名
      H. Wang
    • 学会等名
      27th USAEE/IAEE North American Conference
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2007-09-20
  • [学会発表] 発展途上国内の地域格差を考慮したエネルギーシステムの最適設計2007

    • 著者名/発表者名
      下平慧
    • 学会等名
      第26回エネルギー・資源学会研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] エネルギー貯蔵・輸送2008

    • 著者名/発表者名
      中田俊彦
    • 出版者
      エヌティーエス(刊行決定)
  • [図書] バイオガスの最新技術2008

    • 著者名/発表者名
      中田俊彦
    • 出版者
      シーエムシー出版(刊行決定)
  • [備考]

    • URL

      http://www.eff.most.tohoku.ac.jp

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi