• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

縄文的遺伝子型を定義する-東北縄文人のミトコンドリアDNA解析を通じた試み-

研究課題

研究課題/領域番号 17570192
研究機関山梨大学

研究代表者

安達 登  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 教授 (60282125)

キーワードミトコンドリアDNA / ancient DNA / 縄文 / population genetics
研究概要

東北地方縄文人のミトコンドリアDNAの遺伝子型を明らかにすべく、東北大学所蔵の東北地方縄文人骨・計35個体を試料としてDNAを抽出し、ミトコンドリアDNA(mtDNA)解析によりこれら人骨の遺伝子型を明らかにすることを目的として研究を進めた。
すべての試料について、control regionおよびcoding regionの塩基置換をダイレクトシークエンス法およびamplified product-length polymorphism(APLP)法を用いて検出した。得られた結果をもとに、現代人のデータベースを用いて東北縄文人骨のmtDNAをハプログループに分類した。
検査した35個体のうち、14個体について結果が得られた。観察されたハプログループは、N9b(7個体)、M7a(6個体)、D4b(1個体)の3種類であった。
前年度までの研究で「縄文的遺伝子型」の有力な候補の一つと推定されたハプログループN9bは全体の50%と高頻度に観察され、北海道縄文人の分析結果と併せ考えれば、このハプログループが「縄文的遺伝子型」の一つであることは、少なくとも北日本においてはほぼ間違いないものと考えられた。
しかし、北海道縄文人と比較すると、東北縄文人ではM7aが著しく高頻度であり(北海道で6.4%に対して東北では42.9%)、北海道でみられたD1aおよびG1bが観察されず、現代日本人で主体的なハプログループであるD4bが1個体のみではあるがみられるなど、これらの縄文人集団は遺伝的に必ずしも近縁であるとはいえないと考えられた。なお、東北縄文人の分析結果は既報の関東縄文人の分析結果とも大きく異なっており、今回の結果から縄文時代には既に日本人に遺伝的地域差がみられた可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Utility of haplogroup determination for forensic mtDNA analysis in the Japanese population.2007

    • 著者名/発表者名
      Asari M, Umetsu K, Adachi N, et. al.
    • 雑誌名

      Legal Medicine 9(5)

      ページ: 237-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [学会発表] 縄文人に遺伝的地域差は存在するのか-北海道縄文人と東北縄文人の比較-2007

    • 著者名/発表者名
      安達 登、篠田謙一、梅津和夫
    • 学会等名
      日本DNA多型学会第16回学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 東北縄文人骨のミトコンドリアDNA解析2007

    • 著者名/発表者名
      安達 登、篠田謙一、梅津和夫
    • 学会等名
      第61回日本人類学会大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2007-10-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] MtDNA analysis of ancient Northeastern Japanese-Does"Jomon Genotype"really exist?-2007

    • 著者名/発表者名
      Adachi N Shinoda K.
    • 学会等名
      21st Pacific Science Congress
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      2007-06-14

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi