研究課題
基盤研究(C)
本研究では、様々な生活習慣病のリスクファクターとなる肥満に対して予防効果を示す機能性成分を水産物中に見い出すため、肥満形成と密接な関わりをもつ脂肪細胞の分化制御機能に焦点を絞り検討した。その結果、下記の結果を得た。1.食用海藻であるワカメやヒジキ、コンブなどに含まれるカロテノイドの一種であるフコキサンチン(FC)、および水産脂質に特徴的なドコサヘキサエン酸(DHA)やエイコサペンタエン酸(EPA)が前駆脂肪細胞から脂肪細胞への分化の過程で特徴的に誘導される細胞内脂質の蓄積とグリセロール-3-リン酸脱水素酵素活性を顕著に抑制することを見い出した。2.FC、DHA、EPAのそれぞれが分化過程において様々な遺伝子発現を調節する核内受容体PPARγのmRNA発現を抑制することを見い出した。更に、PPARγに制御されるリポプロテインリパーゼや脂肪酸結合タンパク質aP2のmRNA発現も抑制されることを明らかにした。3.FCおよびFCを約10%含むワカメ油を糖尿病-肥満モデルマウスであるKKAyに経口投与した結果、体重増加の抑制や生体内の白色脂肪組織重量の低下が認められた。4.FCを投与したマウスの白色脂肪組織において、脂肪酸から熱への変換を司る脱共役化タンパク質1(UCP1)の発現が亢進されていることを見出した。UCP1は通常白色脂肪組織には発現していないタンパク質であることから、FCの脂肪細胞に対する新規な分化制御機能が示唆された。以上の結果は、海洋生物に特徴的なFCやDHA、EPAが前駆脂肪細胞から脂肪細胞の分化に対し抑制効果を示すこと、更にFCが白色脂肪組織においてUCP1タンパク質を介して脂質代謝を亢進させるユニークな作用を有することを細胞、動物実験にて明らかにした。これらの結果は、水産物に特徴的なFC、DHAおよびEPAによる脂肪細胞の分化に対する制御機能を示すものである。
すべて 2005
すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)
Biochem.Biophys.Res.Commun. 332
ページ: 614-619
化学と生物 43
ページ: 150-152
食品工業 48
ページ: 68-74
Mol.Cell.Biochem., 275
ページ: 127-133
Prostaglandins, Leukotrienes & Essential Fatty Acids 73
ページ: 113-119
Biosci.Biotechnol.Biochem 69
ページ: 483-490