• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

日韓自由貿易協定(FTA)が農業生産性に及ぼす影響に関する計量経済学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17580203
研究種目

基盤研究(C)

研究機関旭川大学

研究代表者

近藤 功庸  旭川大学, 経済学部, 助教授 (20305874)

研究分担者 山本 康貴  北海道大学, 大学院・農学研究科, 助教授 (90191452)
笹木 潤  東京農業大学, 生物産業学部, 講師 (00339087)
キーワード稲作 / 総合生産性(TFP) / 技術効率変化 / 技術変化 / 地域別貢献度分析 / 経済収束 / パネル単位根検定
研究概要

本研究の目的は、日韓FTA締結が両国の農業生産性にいかなる影響を及ぼすかを計量経済学的に明らかにすることである。そのため、平成17年度は国内外の農業を対象とした生産性や経済収束の実証研究をサーベイするとともに、わが国の農業生産性と経済収束に関する計量分析を行うことを主として行った。
その結果、平成17年度の研究実績では、以下のような知見が得られた。
1.農業生産性の分析
減反開始期以降(1971年-1995年)におけるわが国稲作生産性(TFP)は年率0.56%の伸びにとどまっており、うちキャッチ・アップ効果(技術効率変化)は0.21%、技術変化は0.35%の伸びに過ぎない。さらに、わが国稲作生産性変化に対する地域別貢献度を分析したところ、プラス10%以上で技術変化の貢献度を示した地域は北海道、北陸、東海であり、プラス10%以上でキャッチ・アップ効果の貢献度を示した地域は北海道であることが明らかとなった。
2.経済収束分析
(1)クロスセクション分析
減反開始期以降のわが国稲作生産性を対象としたクロスセクションにおける経済収束分析では、TFPの初期水準を説明変数とし、TFPの年平均成長率を被説明変数とした回帰分析を行った結果、TFPの初期水準に関するパラメータが負で統計的に有意な値が得られたことから、β収束が確認された。
(2)時系列分析
時系列から減反開始期以降のわが国稲作生産性を対象とした経済収束分析を行うため、パネル単位根検定を適用した。6種類のパネル単位根検定を行った結果、いずれも稲作の相対的生産性は単位根を持つ(=非定常である)という帰無仮説が棄却された。よって、経済収束の時系列分析においても減反開始期以降のわが国稲作生産性は収束、すなわち稲作生産性の地域間格差は縮小傾向にあることが明らかとなった。
3.平成18年度の計画
平成17年度は減反開始期以降の分析を行ったため、平成18年度は減反開始期以前を対象とした上記と同様の分析を行う予定である。また、平成17年度は韓国でデータおよび資料の収集を行ったことから、平成18年度は日本の稲作生産性と比較すべく、韓国の稲作生産性を計測すること、また日韓FTAについてGTAPモデルを適用したシミュレーション分析の結果を発表することを計画している。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] 地域別稲作生産性変化がわが国稲作生産性変化に及ぼす貢献度の要因分析-減反開始期以降を対象として-2006

    • 著者名/発表者名
      近藤功庸
    • 雑誌名

      2005年度日本農業経済学会論文集

      ページ: 124-129

  • [雑誌論文] わが国稲作生産性における経済収束仮説の再検証-減反開始期以降のデータによるパネル単位根検定からの接近-2006

    • 著者名/発表者名
      笹木潤
    • 雑誌名

      2005年度日本農業経済学会論文集

      ページ: 113-117

  • [雑誌論文] Productivity and Efficiency Change for Agricultural Cooperatives in Japan : The Case of the Dairy-Farming Region in Hokkaido2006

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Yamamoto
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Rural Economics Vol.8

      ページ: 58-63

  • [雑誌論文] 北海道の野菜作経営における負債償還可能性と技術効率との関連-DEAからの接近-2005

    • 著者名/発表者名
      近藤功庸
    • 雑誌名

      農林業問題研究 第41巻・第1号

      ページ: 77-81

  • [雑誌論文] パネル単位根検定によるわが国稲作生産性の経済収束分析-減反開始期以降を対象として-2005

    • 著者名/発表者名
      笹木潤
    • 雑誌名

      農林業問題研究 第41巻・第1号

      ページ: 110-113

  • [雑誌論文] 滅反開始期以降におけるわが国稲作生産性の経済収束分析2005

    • 著者名/発表者名
      近藤功庸
    • 雑誌名

      農業経営研究 第43巻・第2号

      ページ: 45-48

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi