研究課題
基盤研究(C)
Bacillus thuringiensis MM50G2株クリスタルに由来する29kDa蛋白質(MM29kD)は、T細胞由来の白血病ガン細胞Jurkatに対して強い細胞致死作用を示す。MM29kDはJurkatに対して強い認識結合能があり、細胞表面に結合することが認められている。これを決定する要因は標的細胞表面の結合蛋白質であり、これがMM29kD受容体の有力候補であると考えられる。本研究ではJurkat細胞表面のMM29kD結合蛋白質の探索を行った。標的細胞Jurkatをホスファチジルイノシトール特異的ホスホリパーゼ処理すると、MM29kD感受性が十分の一以下に低下する事が明らかになった。このことは標的細胞表面のGPIアンカー蛋白質がMM29kD結合および感受性の決定に与っていることを強く示唆する。一方、Jurkat細胞膜蛋白質を二次元ゲル電気泳動法で展開し、得られたスポットのうちからMM29kD結合能を示すものを選び質量分析法(LC/MS)で調査した。その結果、MM29kD結合蛋白質としてCD7を突き止めた。CD7はT細胞由来のガン細胞では高レベルで発現していることが知られており、MM29kDに対する感受性の決定に関与している可能性が高い。これらの結果からMM29kD感受性決定にはGPIアンカー蛋白質とCD7の両方が関与していると考えている。現在、CD7のcDNAクローニングが進行中であり、これをMM29kD非感受性細胞HEK293に導入、発現させ、MM29kD感受性決定への関与を明らかにすること、また抗CD7抗体によってJurkat細胞表面のCD7をマスクし、MM29kD感受性の変化を調査する事が必要である。MM29kD刺激によって誘導される標的細胞Jurkatの細胞内応答を調査した。MM29kD処理をしたJurkat細胞の全蛋白質を二次元ゲル電気泳動で解析し、low molecular weight protein tyrosine phosphatase(LMW-PTP)が変動することを突き止めた。さらにLMW-PTP活性がMM29kD処理によって低下する事、そしてこれがMM29kD処理によって産生誘導された活性酸素種(ROS)によることが認められた。これらのことから、MM29kDの作用でJurkat細胞内に産生したROSによってミトコンドリア膜が損傷を受け、チトクロムcが細胞質に漏出する結果アポトーシスによる細胞死が誘導されるのではないかと考えられる。
すべて 2008 2007 2006 2005
すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (44件) 図書 (3件)
J. Biosci. Bioeng. 103
ページ: 381-383
Current Microbiol. 55
ページ: 278-283
プロシーディングス(第13回BT研究会〜新潟弥彦大会〜)
ページ: 42-46
ページ: 60-64
J. Biosci. Bioeng 103
Current Microbiol 55
Proceedings of the 13th BT Meeting
Biotechnology of Bacillus thuringiensis 5
ページ: 113-118
ページ: 125-128
ページ: 215-222
Biosci. Biotechnol. Biochem. 69
ページ: 2063-2072
Symposium Series New Discoveries in Agrochemicals (ACS Books) No. 892
ページ: 334-347
Science of insecticidal proteins from Bacillus thuringiensis (Industrial Publishing & Consulting, Inc.)
ページ: 71-120
Biological Chemistry (Asakura Publishing Co., Ltd.)
ページ: 164-208
Biosci. Biotechnol. Biochem 69