• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

内在性カンナビノイド受容体リガンドの急性及びアレルギー性炎症における役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17590072
研究機関帝京大学

研究代表者

岸本 成史  帝京大学, 薬学部, 講師 (60234217)

キーワードcannabinoid / 2-arachidonoylglycerol / CB2 receptor / allergic inflammation / eosinophil / dermatitis / chemotaxis
研究概要

平成17年度では、内在性カンナビノイド受容体リガンドである2-アラキドノイルグリセロール(2-AG)が、CB2受容体を介して単球・マクロファージ系の細胞の細胞外マトリックスや細胞接着分子に対する接着も促進することを明らかにした。また、マウスの急性炎症モデルを用いて、炎症部位で2-AGの産生が増大すること、起炎剤によって誘導される炎症がCB2受容体アンタゴニストで阻害されること、皮膚に2-AGを直接塗布することによって炎症が惹起されることなどを明らかにしてきた。
本年度は、カンナビノイド受容体とその内在性リガンドが、急性炎症だけでなくアレルギー性炎症にも関与するのかどうか調べた。まず、オキサゾロンで感作したマウスの耳介にオキサゾロンを塗布することによって接触性皮膚炎を起こした際に、炎症部位において2-AGの産生が増大することが明らかとなった。また、この際に起こる耳介の腫脹がCB2受容体アンタゴニストを塗布することにより抑えられた。一方、CB1受容体アンタゴニストではこのような効果は認められなかった。すなわち、CB2受容体及びその内在性リガンドである2-AGが、アレルギー性の皮膚炎においても、その起炎・増悪化に関与していることが示された。上記の皮膚炎モデルにおいて、オキサゾロンを繰り返し投与して慢性化させた場合の好酸球の浸潤もCB2受容体アンタゴニストによって抑えられた。一方、2-AGおよびそのアナログである2-AG etherは好酸球を遊走させることを示した。これらの結果から、2-AGが少なくとも好酸球などの炎症性細胞の遊走を引き起こすことにより炎症の惹起もしくは増悪化に関与しているものと考えられた。
起炎剤によって惹起される急性炎症が、カンナビノイド受容体アンタゴニストだけでなくアゴニストでも抑えられることがわかった。この現象は、生物学的に安定な合成アゴニストが炎症性細胞の持続的な脱感作を引き起こすことによって本来の内在性リガンドの働きを抑制してしまうために起こることを示した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Suppression by WIN55212-2, a cannabinoid receptor agonist, of inflammatory reactions in mouse ear : Interference with the actions of an endogenous ligand, 2-arachidonoylglycerol2006

    • 著者名/発表者名
      Saori Oka, et al.
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharmacol. 538

      ページ: 154-162

  • [雑誌論文] Chemotaxis of human peripheral blood eosinophils to 2-arachidonoyl-glycerol : comparison with other eosinophil chemoattractants.2006

    • 著者名/発表者名
      Seishi Kishimoto, et al.
    • 雑誌名

      Int. Arch. Allergy Immunol. 140.s1

      ページ: 3-7

  • [雑誌論文] Involvement of the cannabinoid CB2 receptor and its ligand 2-arach-idonoylglycerol in oxazolone-induced contact dermatitis in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Saori Oka, et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 117

      ページ: 8796-8805

  • [雑誌論文] Biochemistry, pharmacology and physiology of 2-arachidonoyl-glycerol, an endogenous cannabinoid receptor ligand2006

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Sugiura, et al.
    • 雑誌名

      Prog. Lipid Res. 45

      ページ: 405-446

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi