• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

初期発生における心筋および心筋組織幹細胞の分化動態と機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17590169
研究機関大阪市立大学

研究代表者

中島 裕司  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (80207795)

研究分担者 池田 一雄  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (80275247)
仲谷 和記  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (60295699)
キーワード解剖学 / 発生分化 / 再生医療 / 心臓 / 心筋
研究概要

【研究の目的】胞胚期の予定心臓領域は胚盤葉上層の外側後方に存在し、胚盤葉下層との組織間相互作用によって予定心臓中胚葉に分化する。本研究の目的はディファレンシシャルディスプレイ法によって初期胚盤葉に特異的に発現し、心臓中胚葉形成に関わる遺伝子を明らかにし、既知遺伝子とともに心臓中胚葉形成との関係を検討し、心臓中胚葉分化機構を解明することである。
【研究実績】昨年度に引き続きクローン94の機能解析を進めた。siRNAを用いた機能阻害実験でクローン94は心臓中胚葉用形成に関わらないことが判明した。また今年度はクローン78についても検討を行った。インシリコでの検索の結果、本遺伝子はendothelial monocyte activating peptideであることが判明した。インサイチュハイブリダイゼーションの結果、本遺伝子は胚盤葉下層に強く発現しており,無血清培養系を用いた機能獲得実験で本遺伝子が予定心臓中胚葉細胞の移動に関係していることが示唆された。既知遺伝子としてFGF8に注目し、心臓中胚葉形成との関係を検討した。FGF8は後方胚盤葉下層に発現しており、種々の機能解析実験の結果、FGF8はNodalと協調的に作用し心臓中胚葉を誘導することが示された。さらにFGF8はBMPによる心臓中胚葉形成抑制効果を抑制した。この際FGF8はChordinの誘導とSmad2のリン酸化を増強していることが明らかになった。
【今後の展望】引き続き予定心臓胚盤葉に発現している遺伝子について機能解析を行う。Endothelial monocyte activating peptideについては機能阻害実験および全胚培養を用いた実験系で機能解析を進める。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Induction of initial heart α-actin,smooth muscle α-actin,in chick pregastrula epiblast:The role of hypoblast and fibroblast growth factor-8.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsui H, Sakabe M, Sakata H, Yanagawa N, Ikeda K, Yamagishi T, Nakajima Y.
    • 雑誌名

      Development Growth Differentiation 50

      ページ: 143-157

    • 査読あり
  • [学会発表] ROCK1 expression is regulated by TGFb3 and ALK2 during valvuloseptal endocardial cushion formation.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakabe S, Sakata H, Matsui H, Ikeda K, Yamagishi T, Nakajima Y.
    • 学会等名
      The American Society for Cell Biology, 47th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC.
    • 年月日
      20071201-05
  • [図書] Aspects of Medical Sciences and Education.Challenge of Integrated Medical Sciences.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsui H, Sakabe M, Sakata H, Ikeda K, Yamagishi T, Nakajima Y.
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      IREIIMS(ISBN978-4-86281-002-1 C3047)

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi