• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

胃神経内分泌癌の生物学的特徴と分化制御におけるhASH1・Hes1遺伝子の役割

研究課題

研究課題/領域番号 17590316
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関北里大学

研究代表者

蒋 世旭  北里大学, 医学部, 講師 (70276153)

研究分担者 三上 哲夫  北里大学, 医学部, 助教授 (90286352)
岡安 勲  北里大学, 医学部, 教授 (20014342)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
キーワード胃癌 / 神経内分泌癌 / hASH1 / Hes1
研究概要

1)非小細胞型の高悪性度胃神経内分泌(neuroendocrine, NE)癌の組織学的診断基準の樹立を目指し、通常の胃腺癌と診断された2,835症例のH・E染色標本を見直した。NE腫瘍の共通な組織学的特徴並びに細胞学的特徴に基づいて、large cell neur-oendocrine carcinoma (LCNEC)を疑う症例をputative-LCNECとして199症例を抽出した。免疫染色ではそのうち42症例と44症例が50〜100%と1%〜49%の腫瘍細胞にchromogranin A (CGA)あるいはsynaptophysin (SYN)陽性であり、それぞれLCNECとadeno-carcinoma with NE differentiation(ACHED)と診断された。LCNECは胃癌全体の約1.5%を占め、H・E染色標本にて認識可能な一つのpathological entityであることを証明し、LCNECの組織学的診断基準を提唱した(American Journal of Surgical Pathology, 2006)。
2)42症例のLCNECとランダムにpick-upした307症例の通常型腺癌(adenocarcinoma、AC)の予後分析を行った。AC患者より、LCNEC患者の全体生存期間(overall survival)が遙かに短いことを証明した(p<0.0001)。病期別に基づいた予後分析でも、AC患者よりLCNEC患者の生存期間が有意に短いであった。更に、20%以上の腫瘍細胞にCGAあるいはSYNが陽性である症例をLCNECとすると、前記199例のputative LCNECのうち66例と20例がそれぞれLCNECとACHEDと診断された。予後分析では、このように診断されたLCNEC例の全体生存期間もAC例より遙かに短いことを証明した(p<0.0001)。AC患者より、ACNED患者の生存期間が短い傾向を認めたが、有意差は認められなかった(p=0.0568)。これらの結果により、腫瘍細胞NE分化の有無が胃癌の生物学的悪性度に強く関係し、患者予後の面から見ても胃LCNECは独立した一つの臨床的なentityとして扱われるべきであると考えられた。
3)42症例のLCNECのホルモン発現プロファイルを免疫染色にて検討した。Gastrin, serotonin, somatostatin, gastrin-releasing peptide, calcitoninとpancreatic polypeptideの陽性率は、それぞれ29%,24%,38%,5%,21%と14%であり、胃LCNECはeutopicホルモンとectopicホルモン何れも産生することを証明した。更に、胃LCNECのホルモン発現プロファイルと肺LCNECのホルモン発現プロファイルが異なることが示唆された。
4)42症例の胃LCNECと20例のACに於けるhASH1とHes1の発現を調べた。全てのACにhASH1陰性である一方、28(63,6%)症例のLCNECにはhASH1の発現を認め、hASh1が胃癌細胞のNE分化の決定遺伝子であることが示唆された。なお、ACとLCNECは何れにもHes1の発現を認め、hASH1発現の抑制に他の因子・メカニズムが存在していることが示唆された。また、胃LCNECに於いて、hASH1発現と患者予後との関係は認められなかった。
5)hASH1とHes1の発現ベクターを作成し、NE分化を有しない胃腺癌細胞株と胃NE癌細胞株に導入した。現在、in vitroのhASH1発現とHes1発現との関係及びhASH1・Hes1発現と腫瘍NE phenotypeとの関係は解析中である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (10件)

  • [雑誌論文] Telomere Length, Telomerase Activity, and Expression of Human Telomerase mRNA Component (hTERC) and Human Telomerase Reverse Transcriptase (hTERT) mRNA in Pulmonary Neuroendocrine Tumors2007

    • 著者名/発表者名
      Yuko Nishio, Shi-Xu Jiang et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology 37・1

      ページ: 16-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Mash1 regulates the development of C cells in mouse thyroid glands.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kameda, Shi-Xu Jiang et al.
    • 雑誌名

      Development Dynamics 236・1

      ページ: 262-270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Telomere Length, Telomerase Activity, and Expressions of Human Telomerase mRNA Component (hTERC) and Human Telomerase Reverse Transcriptase (hTERT) mRNA in Pulmonary Neuroendocrine Tumors.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishio Y, Nakanishi K, Ozeki Y, Jiang SX, Kameya T, Hebisawa A, Mukai M, Travis WD, Franks TJ, Kawai T
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology 37-1

      ページ: 16-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Mash1 regulates the development of C cells in mouse thyroid glands.2007

    • 著者名/発表者名
      Kameda Y, Nishimaki T, Miura M, Jiang SX, Guillemot F
    • 雑誌名

      Development Dynamics 236(1)

      ページ: 262-270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Gastric Large Cell Neuroendocrine Carcinomas : A Distinct Clinicopathological Entity2006

    • 著者名/発表者名
      Shi-Xu Jiang et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Surgical Pathology 30・8

      ページ: 945-953

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Neuroendocrine Neoplasms of the Lung : A Prognostic Spectrum2006

    • 著者名/発表者名
      Hisao Asamura, Shi-Xu Jiang et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Oncology. 24・1

      ページ: 70-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A Rapid and Highly Sensitive In Situ mRNA Hybridization Method with Digoxigenin Labeled cRNA Probes2006

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Sato, Shi-Xu Jiang et al.
    • 雑誌名

      Journal of Histotechnology 29・2

      ページ: 91-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Gastric large cell neuroendocrine carcinomas : a distinct clinicopathological entity.2006

    • 著者名/発表者名
      Jiang SX, Mikami T, Umezawa A, Saegusa M, Kameya T, Okayasu I
    • 雑誌名

      American Journal of Surgical Pathology 30-8

      ページ: 945-953

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Neuroendocrine neoplasms of the lung : a prognostic spectrum.2006

    • 著者名/発表者名
      Asamura H, Kameya T, Matsuno Y, Noguchi M, Tada H.Ishikawa Y, Yokose T, Jiang SX, Inoue T, Nakagawa K, Tajima K., Nagai K.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Oncology 24-1

      ページ: 70-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A Rapid and Highly Sensitive In Situ mRNA Hybridization Method with Digoxigenin labeled cRNA probes.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Tsuchiya B, Nagashio R, Jiang SX, Okayasu I
    • 雑誌名

      Journal of Histotechnology 29-2

      ページ: 91-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi