• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

放射線誘発甲状線癌の分子疫学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17590330
研究機関独立行政法人国立病院機構(長崎医療センター臨床研究センター)

研究代表者

伊東 正博  独立行政法人国立病院機構(長崎医療センター臨床研究センター), 形態研究部病理室長 (30184691)

研究分担者 中村 稔  独立行政法人国立病院機構(長崎医療センター臨床研究センター), 先端技術研究部長 (40217906)
キーワード放射線発癌 / 甲状腺癌 / 分子疫学 / チェルノブイリ
研究概要

国際甲状腺組織登録バンクの設立および運営に参画し、現在までに甲状腺がん手術小児症例はチェルノブイリ周辺ですでに2,000例を越え、局所リンパ節転移や肺などへ遠隔転移を有する患者が200例以上存在する。これら甲状腺手術標本からがん部、非癌部からDNA、RNA抽出が600例近く終了し、遺伝子解析がスタートしている。我々はこの組織バンクから組織、核酸の分与を受け継続的に遺伝子解析や病理組織学的解析を行い、被曝線量との相関や地理的特異性など分子疫学的な解析を進めている(J Natl Cancer Inst 97:724-732.2005)。
(1)サンプル収集・データの保存
急増している成人甲状腺癌の病理組織の収集保存をあらたに行っている。また集積されたパラフィンブロックからマイクロアレイの作成を行い効率的な解析の準備を行っている。
(2)ret/PTC再配列パターンの解析
遺伝的・環境的背景を同じくする自然発症群でret/PTC再配列パターンは被曝群と有意差はみられず、被曝に特異的な遺伝子変異の存在は確認できなかった。
(3)Wnt経路:β-catenin、APC、cyclin D1、Pin1
Pin1はβ-cateninの蓄積を介してcyclin D1を過剰発現させる最近発見された重要な核内蛋白であるが、セミパラチンスク核実験周囲やチェルノブイリ原発事故汚染地域に発生した甲状腺腫瘍でのWnt経路活性化の関与を検討し、乳頭癌でのcyclin D1の発現が高率でありPin1の過剰発現のあることを見出した(Histopathology 47:248-256,2005,J Pathol 202:446-455,2004)。
(4)BRAFについて
甲状腺癌組織バンクから供与を受けた試料を用いてチェルノブイリ小児症例ではBRAF変異率が低いことを明からにした(J Clin Enbocrinol Metab 89:4280-4284,2004)。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Cyclin D1 overexpression in thyroid papillary microcarcinoma : its association with tumour size and aberrant β-catenin expression.2005

    • 著者名/発表者名
      Lantsov D, Meirmanov S, Nakashima M, Ito M, et al.
    • 雑誌名

      Histopathology 47

      ページ: 248-256

  • [雑誌論文] Enhanced expression of type I interferon and toll-like receptor-3 in primary biliary cirrhosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Takii Y, Nakamura M. Ito M. et al.
    • 雑誌名

      Lab Invest 85

      ページ: 908-920

  • [雑誌論文] Risk of thyroid cancer after exposure to 131I in childhood.2005

    • 著者名/発表者名
      Carbis E, Kesminiene A, Ivanov V, I M Ito, et al.
    • 雑誌名

      J Natl Cancer Inst 97

      ページ: 724-732

  • [雑誌論文] Sympathetic hyperfunction causes increased sensitivity of the autonomic nervous system to whole-body X irradiation.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuu M, Shichijo K, Ikeda Y, Ito M, et al.
    • 雑誌名

      Radiat Res 163

      ページ: 137-143

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi