• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

放射線誘発甲状線癌の分子疫学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17590330
研究機関独立行政法人国立病院機構(長崎医療センター臨床研究センター)

研究代表者

伊東 正博  独立行政法人国立病院機構長崎医療センター臨床研究センター), 形態研究部, 病理室長 (30184691)

研究分担者 中村 稔  独立行政法人国立病院機構長崎医療センター臨床研究センター), 先端技術研究部, 部長 (40217906)
キーワードチェルノブイリ / 甲状腺癌 / RET / PTC / BRAF
研究概要

放射線誘発腫瘍研究の最も大きな課題は放射線特異的な遺伝子異常や形態変化が存在するか否かであり、チェルノブイリ組織バンク症例を用いて解析を行ってきた。事故から20年が経過し周辺地域での甲状腺癌の発生は小児から成人にシフトし依然高い発生率を呈している。チェルノブイリ組織バンクには約2,500症例が登録されて病理組織や遺伝子(DNA, RNA)が保管されている。チェルノブイリ症例では遺伝的・環境的に同じ地域の自然発症例との比較データが欠けていたが、近年、同地域の非被曝小児症例が集積され、放射線被曝特異的な組織型は存在しないことが明らかになってきた。甲状腺癌の約95%は乳頭癌が占め、被曝形態や被曝年齢により様々な形態変化が存在する。乳頭癌の亜型(乳頭状、濾胞状、充実性)頻度に被曝、非被曝群間で差は見られず、手術時年齢により関連していた。そのなかで被曝時年齢と潜伏期によりある程度の形態発現が規定されていた。充実性成分は被曝時年齢よりも短い潜伏期と関連しRET/PTC3変異が高率に観察された。高分化型形態を呈する乳頭癌ではRET/PTC1変異が優位であった。短い潜伏期ほど浸潤性が高く、長い潜伏期ほど腫瘍辺縁の線維化が目立った。BRAF変異は被曝との関係は見られず年齢と強い相関を示し、若年者での変異は低率であった。RET再配列とBRAF変異は相互に排他的であった。乳頭癌の亜型間での細胞増殖指数に有意差は認めなかった。予後は概して良好で5年生存率が98.8%、10年生存率が95.5%であった。組織亜型による差は認めなかった。被曝と甲状腺癌形態の解析には更なる症例集積が必要である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Anti-gp210 and anti-centromere antibodies are different risk factors for the progression of primary biliary cirrhosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Kondo H, Ito M, et al.
    • 雑誌名

      Hepatology 45

      ページ: 118-27

  • [雑誌論文] Chernobyl Tissue Bank project : Pathology review2006

    • 著者名/発表者名
      Ito M
    • 雑誌名

      Acta Med. Nagasaki 51

      ページ: 143

  • [雑誌論文] Childhood thyroid carcinoma with BRAFT1799A mutation shows unique pathological features of poor differentiation.2006

    • 著者名/発表者名
      Kumagai A, Namba H, Ito M, et al.
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 16

      ページ: 123-6

  • [雑誌論文] Serum cytokine and soluble cytokine receptor levels in patients with non-alcoholic steatohepatitis.2006

    • 著者名/発表者名
      Abiru S, Migita K, Ito M, et al.
    • 雑誌名

      Liver Int. 26

      ページ: 39-45

  • [雑誌論文] Incleased expression of nuclear envelope gp210 antigen in small bile ducts in primary biliary cirrhosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Takii Y, Ito M, et al.
    • 雑誌名

      J Autoimmun. 26

      ページ: 138-45

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi