• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

エンドトキシンによる抗癌剤の細胞傷害抑制メカニズムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 17590404
研究機関愛知医科大学

研究代表者

横地 高志  愛知医科大学, 医学部, 教授 (20126915)

キーワードエンドトキシン / 抗がん剤 / マクロブァージ / アドレアマイシン / p53
研究概要

研究結果は、(1)アドリアマイシン5μM以上で、細胞傷害性を示すMTT活性の低下が認められた。しかしながら、LPSの前処置により、MTT活性の低下が抑制された。LPSのこの抑制効果は、アドリアマイシン処理の1時間後でも、抑制可能であった。(2)アドリアマイシン処理細胞の細胞死は、DNA断片化、アネキシン結合、ニックエンド染色が陽性であったことから、アポトーシスであることが明らかになった。LPSはこのアポトーシスを抑制した。(3)LPS以外でも、CpGDNAもこのアポトーシスを抑制したが、TNF-alphaやIFN-gammaでは抑制できなかった。(4)アドリアマイシン処理RAW264.7のDNA傷害をエンドトキシンは抑制しなかった。(5)アドリアマイシン誘発アポトーシスは、p53抑制剤により抑制された。また、LPSは、アドリアマイシンによるp53の活性化、核内移行を抑制した。エンドトキシンがアドリアマイシン誘発アポトーシスを抑制した。以上のことは、平成17年報告書に記載した。LPSがアドリアマイシン以外の抗がん剤5フルオロウラシルやトポテカンによるp53の活性化を抑制し、それらの抗がん剤による細胞傷害を阻止することを新たに見出した。他方、LPSは、DNA傷害を伴わない抗がん剤の細胞傷害は阻止できなかった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide prevents apoptosis induced by brefeldin A, an endoplasmic reticulum stress agent, in RAW 264.7 cells2006

    • 著者名/発表者名
      Islam S et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 340

      ページ: 589-596

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Lethal endotoxic shock using alpha-galactosylceramide sensitization as a new experimental model of septic shock2006

    • 著者名/発表者名
      Ito H et al.
    • 雑誌名

      Lab Invest 86

      ページ: 254-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Characterization of biological activities of Brucella melitensis Lipopolysaccharide2006

    • 著者名/発表者名
      Tumurkhuu G et al.
    • 雑誌名

      Microbiol Imunol 50

      ページ: 421-427

  • [雑誌論文] Entracellular expression of toll-like receptor 4 in neuroblastoma cells and their unresponsiveness to lipopolysaccharide2006

    • 著者名/発表者名
      Hassan F et al.
    • 雑誌名

      BMC Cancer 6

      ページ: 281

  • [雑誌論文] Defective responsiveness of CD5+ B1 cells to lopopolysaccharide in cytokine production2006

    • 著者名/発表者名
      Koide N et al.
    • 雑誌名

      J End Res 12

      ページ: 346-351

  • [雑誌論文] Involvement of Kupffer cells in lipopolysaccharide-induced rapid accumulation of platelets in the liver and the ensuing anaphylaxis-like shock in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi K et al.
    • 雑誌名

      Biohim Biophys Acta 1762

      ページ: 296-275

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi