• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

癌抑制遺伝子p21を癌の診断に利用するための基礎研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17590498
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関昭和大学

研究代表者

福地 邦彦  昭和大学, 医学部, 教授 (70181287)

研究分担者 五味 邦英  昭和大学, 医学部, 教授 (60053980)
研究期間 (年度) 2005 – 2008
キーワード癌抑制遺伝子 / サイクリンキナーゼ / p21 / アポトーシス / プロテアソーム / 細胞増殖 / 癌 / 蛋白安定性
研究概要

癌抑制遺伝子のサイクリンキナーゼインヒビターp21の機能および発現制御機構解析を行った。細胞質局在のp21は、アポトーシスを抑制した。基礎的な発現には、分子内の15-48アミノ酸領域が必須であり、この領域とWIPp39をアダプターとしてHSP90が結合することでp21の基礎的な発現が得られることを明らかとした。P21の基礎発現は、DNA損傷に即応するために必須であり、翻訳後制御解析の重要性が示された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] The N-terminal 15-48 region of cyclin kinase inhibitor p21 is a determinant of basal expression Cancer Genomics and Proteomics2007

    • 著者名/発表者名
      Nomura N, Yamaguchi F, Fukuchi, K
    • 雑誌名

      4

      ページ: 71-80

  • [雑誌論文] Cytoplasmic localization of Cyclin kinase inhibitor p21 delays the progression of apoptosisCancer Genomics & Proteomics2006

    • 著者名/発表者名
      Arai D, Nomura N, Fukuchi K, Gomi K
    • 雑誌名

      3

      ページ: 29-37

  • [学会発表] 癌抑制遺伝子p21による腫瘍細胞の治療応答性判定のための基礎研究 : 発現の安定性の制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      福地邦彦、西野信一、陳戈林、安原努、五味邦英
    • 学会等名
      第54回日本臨床検査医学会総会 2007大阪
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20070000
  • [学会発表] 癌抑制遺伝子p21による腫瘍細胞の治療応答性判定のための基礎研究 : 発現の安定性を制御する分子内領域2006

    • 著者名/発表者名
      福地邦彦、野村憲弘、西野信一、鵜澤龍一、細谷純一郎、五味邦英
    • 学会等名
      第53回日本臨床検査医学会総会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      20061100
  • [学会発表] 癌抑制遺伝子p21による腫瘍細胞の治療応答性判定のための基礎研究 : 細胞内局在とアポトーシス制御能2005

    • 著者名/発表者名
      福地邦彦、新井大輔、野村憲弘、鵜澤龍一、高木康、五味邦英
    • 学会等名
      第52回日本臨床検査医学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20051100

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi