• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

エンドトキシン病態における薬物トランスポーターの発現と機能変化の分子機構論的解明

研究課題

研究課題/領域番号 17590500
研究機関愛知医科大学

研究代表者

長谷川 高明  愛知医科大学, 医学部, 教授 (80198720)

研究分担者 馮 国剛  愛知医科大学, 医学部, 助手 (70351111)
キーワードエンドトキシン / 薬物トランスポーター / 有機アニオン輸送系 / 腎排泄 / 胆汁排泄 / 乳がん耐性たん白 / Bcrp
研究概要

本研究では、マウスを用いて、薬物トランスポーターBcrpの肝臓における発現量と輸送能に対するエンドトキシンの影響およびサイトカインの関与について検討した。
エンドトキシン(10mg/kg)投与6及び24時間後、肝臓を摘出し、Bcrp発現量をWestern blot法および蛍光免疫染色法を用いて、Bcrp発現量を評価した。またエンドトキシン投与6及び24時間後に、Bcrpの基質であるミトキサントロン(MTX)の定常状態における胆汁排泄能の変化を評価した。さらにIL-1βおよびIL-6を腹腔内投与し、Bcrp発現量、分布および機能についても同様な方法で検討を加えた。
エンドトキシン投与6および24時間後のMTXの胆汁クリアランスは、それぞれ約30%および75%低下し、この低下は時間依存的であった。エンドトキシン投与24時間後のBcrpの発現量は約40%低下し、その低下も時間依存的であつた。Bcrpの発現量を蛍光免疫染色法で検討したところ、Western blot解析による発現量とほぼ一致する結果が得られた。エンドトキシン投与後の血漿中IL-1βおよびIL-6の濃度を測定した結果、いずれもエンドトキシン投与6時間以内に最高血中濃度に到達し、24時間後においても最高血中濃度の約40%の濃度を維持していた。MTXの胆汁排泄に及ぼすIL-1βおよびIL-6の影響を検討したところ、IL-1β(2500、10000および50000U/マウス)はMTXの胆汁クリアランスに影響を与えなかったが、IL-6はいずれの投与量においてもMTXの胆汁クリアランスを有意に低下させた。IL-6の投与によりMTXの胆汁クリアランスが低下したことから、肝Bcrpの発現量をWestern blot法および蛍光免疫法で検討したところ、50000U/マウスのIL-6投与群においてのみ、肝Bcrpの発現量が有意に低下し、この結果は蛍光免疫染色の結果とよく一致した。以上の結果より、エンドトキシンは肝胆管側細胞膜に発現している薬物トランスポーターBcrpの発現量を低下させることによってMTXの胆汁排泄を低下させること、この低下にはエンドトキシンによって過剰に産生されるIL-6が一部関与していることが示唆された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Lack of effect of aciclovir on metabolism of theophylline and expression of hepatic cytochrome P450 1A2 in rats2007

    • 著者名/発表者名
      M.Nadai
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 30

      ページ: 562-568

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Toxicity of diazinon and its metabolites increases in diabetic rats2007

    • 著者名/発表者名
      J.Ueyama
    • 雑誌名

      Toxicol. Lett. (in press)

  • [雑誌論文] Gender-related differences in expression and function of hepatic P-glycoprotein and multidrug resistance-associated protein (Mrp2) in rats2006

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki
    • 雑誌名

      Life Sci. 79

      ページ: 455-461

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Effect of a newly developed ketolide antibiotic, telithromycin, on metabolism of theophylline and expression of cytochrome P450 in rats2006

    • 著者名/発表者名
      H.Nosaka
    • 雑誌名

      Life Sci. 79

      ページ: 50-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 多糖体配合成分の抗腫瘍効果について2006

    • 著者名/発表者名
      野村 篤志
    • 雑誌名

      Food Function 2

      ページ: 43-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Effect of chitosan on gastrointestinal absorption of water-insoluble drugs following oral administration in rats2006

    • 著者名/発表者名
      M.Nadai
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 29

      ページ: 1941-1946

  • [図書] 病気と薬の説明ガイド2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 裕二
    • 総ページ数
      1322
    • 出版者
      南山堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi