• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

労働者の健康に関する個人情報の望ましい取扱い方に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17590565
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関産業医科大学

研究代表者

堀江 正知  産業医科大学, 産業生態科学研究所, 教授 (90341528)

研究分担者 筒井 隆夫  産業医科大学, 産業生態科学研究所, 助教授 (60309987)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
キーワード個人情報 / 労働衛生 / 健康情報 / 産業医 / 労働者 / 雇用 / 医療情報 / 産業保健
研究概要

本研究は、医療と雇用の両分野の政策が関わる労働衛生分野において、労働者の健康情報の保護と活用の均衡を図るための指針を示すことを目的とした。
2005年5月〜8月に、全国の主要6都市で事業場の健康管理担当者423人を対象に、個人情報保護法の全面施行への対応状況を調査した(回答率84%)。2005年12月に、日本産業衛生学会の指導医・専門医363人を対象に、健康情報の取扱い方に関する意識と実態を調査した(回答率60%)。2006年11月〜2007年1月に、専門医210人(回答率47%)、衛生管理者2,059人(回答率35%)、労働組合1安全衛生担当者144人(回答率27%)を対象に、労働安全衛生法や高齢者医療確保法に基づく健診項目に関する意識と実態を調査した。一方、専属産業医経験のある医師12人から労働者の健康情報の取扱いに関する事例を収集し、5人の専門家による5回の検討会を実施して課題と対処法を整理した。
その結果、(1)産業医が非常勤の場合は衛生管理者に健康情報の取扱いへの関与が期待されていること、(2)健康情報の種類によって活用と保護の均衡についての意識が異なること、(3)個人情報の保護に対する意識に比べて具体的な対策の実施率が低いことなどが明らかとなった。また、就業上の措置を実施する根拠となった検査項目は血圧が88%と最多で、体格の指標は10%未満であった。事例は、取得15、利用27、提供14、委託・受託4、保管10、破棄2、開示2、教育1の75の類型に分類され、健康と就業を両立させるために健康情報の保護と活用の均衡を図る方法が立案できた。
これらの成果に基づき、職場における労働者の健康情報の保護と活用のための指針をまとめ、小冊子「職場と健康情報」((財)産業医学振興財団)として公表し、事業場で産業保健専門職などが活用するマニュアルとして「産業保健版個人情報の保護と活用の手引き」((株)法研)を出版した。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (12件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 医療機関における個人情報保護2006

    • 著者名/発表者名
      堀江正知
    • 雑誌名

      総合病院精神医学 18・2

      ページ: 105-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 産業保健におけるプライバシーと健康情報の保護2006

    • 著者名/発表者名
      堀江正知
    • 雑誌名

      産業医学レビュー 19・3

      ページ: 121-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Handling of workers' health information by employers in compliance with Personal Information Protection Law in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Horie Seichi
    • 雑誌名

      International Congress Series1294, Evidence-Based Occupational Health

      ページ: 206-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 保健師と個人情報保護2006

    • 著者名/発表者名
      堀江正知
    • 雑誌名

      これからの保健師、からだの科学 (増刊)

      ページ: 44-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Handling of workers' health information by employers in compliance with Personal Information Protection Law in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Seichi Horie
    • 雑誌名

      International Congress Series1294, Evidence-Based Occupational Health

      ページ: 206-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Personal information protection at medical facilities.2006

    • 著者名/発表者名
      Seichi Horie
    • 雑誌名

      Japanese Journal of General Hospital Psychiatry 18(2)

      ページ: 105-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Protection of privacy and health information in occupational.2006

    • 著者名/発表者名
      Seichi Horie
    • 雑誌名

      Occupational Health Review 19(3)

      ページ: 121-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 職域における健康情報の取り扱い2005

    • 著者名/発表者名
      堀江正知
    • 雑誌名

      働く人の安全と健康 56・9

      ページ: 17-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 産業医の職務における健康情報の保護について2005

    • 著者名/発表者名
      堀江正知
    • 雑誌名

      産業医学ジャーナル 28・4

      ページ: 4-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 個人情報保護法に対応した労働者の健康情報の取扱い2005

    • 著者名/発表者名
      堀江正知
    • 雑誌名

      産業精神保健 13・2

      ページ: 102-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 労働者の健康情報の取扱い-産業医の視点-2005

    • 著者名/発表者名
      堀江正知
    • 雑誌名

      労働法 209

      ページ: 85-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 職員の健康管理と個人健康情報の取扱い2005

    • 著者名/発表者名
      堀江正知
    • 雑誌名

      地方公務員安全と健康フォーラム 55

      ページ: 17-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 産業保健版 個人情報の保護と活用の手引き2007

    • 著者名/発表者名
      堀江正知 他
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      法研
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 事例で学ぶ一般健診・特殊健診マニュアル2006

    • 著者名/発表者名
      圓藤吟史, 萩原聡, 巽典之
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      宇宙堂八木書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 職場のメンタルヘルス100のレシピ2006

    • 著者名/発表者名
      大西守, 廣尚典, 市川佳居
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      金子書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 働く人の心の健康保持増進2006

    • 著者名/発表者名
      川上憲人, 篠崎典良, 島悟, 堀江正知
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      中央労働災害防止協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 職場と健康情報(小冊子)2006

    • 著者名/発表者名
      堀江正知 他
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      (財)産業医学振興財団
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi